豆もやしとほうれん草のナムル!

超大雑把のズボラ飯☆ @cook_40416295
ウチの子はめっちゃ食べてくれます!
豆もやし2袋で作ったりして余ったら昼、夜ご飯に簡単にビビンバ丼でも✨
このレシピの生い立ち
今はなき、大好きだった焼肉屋さんのナムルを試行錯誤してやっとたどり着いたのがこの味!まじでオススメ!✨
豆もやしとほうれん草のナムル!
ウチの子はめっちゃ食べてくれます!
豆もやし2袋で作ったりして余ったら昼、夜ご飯に簡単にビビンバ丼でも✨
このレシピの生い立ち
今はなき、大好きだった焼肉屋さんのナムルを試行錯誤してやっとたどり着いたのがこの味!まじでオススメ!✨
作り方
- 1
耐熱ボウルにもやし入れて、電子レンジで2分温めます!
- 2
温まったら電子レンジから取り出して、その上にほうれん草入れて、1分半温めます!
- 3
温まったら、ザルに入れてザザっと水で熱冷ます!
- 4
①、②をしてる間に別のボウルに★を入れる!
- 5
④に、冷まして水を切ったモヤシたちを入れて混ぜ合わせたら完成〜✨
コツ・ポイント
もやしだけでもOKだし、ほうれん草とかは入れなくてもめちゃウマです!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こりこりっ☆豆もやしとほうれん草のナムル こりこりっ☆豆もやしとほうれん草のナムル
豆もやしのコリコリしゃきしゃきっとした食感の面白いっほうれん草を混ぜたナムルですお酒のおつまみに最高です モモとミルキィ☆ -
-
-
大豆もやしとほうれん草のナムル 大豆もやしとほうれん草のナムル
【産官学民によるフレイル予防連携プロジェクト】富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」<1人分の栄養価>いりごまの場合:エネルギー38kcal、食塩相当量0.5g、 塩昆布の場合:エネルギー34kcal、食塩相当量0.7gこのレシピの生い立ち富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」で考案した夏メニュー「かむかむ御膳」の副菜です。 富士見市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494005