いつもの味噌で回鍋肉

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

甜麺醤なしのおうちの味噌で作る優しい回鍋肉です!
このレシピの生い立ち
豆板醤は使うのですが甜麺醤は買っても出番が少なく期限を切らしてしまうことが多いので味噌で代用しています。
豆板醤を調整すれば子供も食べられる味でおうち中華も作りやすいです♪

いつもの味噌で回鍋肉

甜麺醤なしのおうちの味噌で作る優しい回鍋肉です!
このレシピの生い立ち
豆板醤は使うのですが甜麺醤は買っても出番が少なく期限を切らしてしまうことが多いので味噌で代用しています。
豆板醤を調整すれば子供も食べられる味でおうち中華も作りやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚こま肉 250〜300g
  2. キャベツ 150g
  3. 人参 50g
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. 大さじ1/2
  7. ◎味噌 大さじ1
  8. ◎砂糖 小さじ1
  9. ◎酒 大さじ1
  10. ◎しょうゆ 小さじ2
  11. ◎オイスターソース 小さじ1
  12. おろしにんにく 大さじ1/2〜1
  13. ◎豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは3cm角程度に、人参は薄切り、
    ピーマンは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする。

  2. 2

    ◎を合わせておく。

  3. 3

    先に油を引いたフライパンで玉ねぎとにんじんを炒める。

  4. 4

    キャベツ、ピーマンを順に加えてさっと炒める。

  5. 5

    一度取り出す。

  6. 6

    油を少し足して豚肉を焼く。

  7. 7

    豚肉に火が通ったら合わせた◎を加えて味をつける。

  8. 8

    先に炒めておいた野菜を戻し入れ、さっと味が馴染むように炒める。

コツ・ポイント

子ども分を取り分ける場合は豆板醤は最後に加えてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ