パパが休日に作る『ほうれん草のナムル』

みっつーパパ
みっつーパパ @cook_40171765

下処理をして、混ぜるだけの超簡単な副菜です!
今日の夜ご飯、これだけじゃ足りないな〜って時に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
焼肉屋で食べるナムルを再現してみました!

パパが休日に作る『ほうれん草のナムル』

下処理をして、混ぜるだけの超簡単な副菜です!
今日の夜ご飯、これだけじゃ足りないな〜って時に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
焼肉屋で食べるナムルを再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 小さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  4. ★しょうゆ 小さじ1/2
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 白ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、根をはさみでカットし、しっかりと洗います。(泥がついているので)

  2. 2

    沸騰したたっぷりのお湯に、塩を小さじ1入れ、茎30秒・葉30秒を目安に湯がく。終われば速やかに、冷水にさらす。

  3. 3

    根から葉にかけて、手で絞っていき、水気をきる。
    包丁で5cm幅で切る。

  4. 4

    タッパーにほうれん草を入れ、★の調味料を加えて、しっかりと混ぜれば完成!

コツ・ポイント

茹で時間がポイントです!
目測じゃなく、しっかり計りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっつーパパ
みっつーパパ @cook_40171765
に公開

似たレシピ