節分にも!簡単白だしのお吸い物!

☆かずmama08☆ @cook_40304192
カニカマとなるとが可愛いお吸い物です。
節分の恵方巻きと合わせてどうぞ。
簡単なのでお料理苦手な方も作れます。
このレシピの生い立ち
節分に恵方巻きに合わせる汁物として、つくりました。カニカマとなるとが可愛いし、簡単時短レシピです。
カニカマはお子様にお手伝いをお願いしてもいいかも!!
節分にも!簡単白だしのお吸い物!
カニカマとなるとが可愛いお吸い物です。
節分の恵方巻きと合わせてどうぞ。
簡単なのでお料理苦手な方も作れます。
このレシピの生い立ち
節分に恵方巻きに合わせる汁物として、つくりました。カニカマとなるとが可愛いし、簡単時短レシピです。
カニカマはお子様にお手伝いをお願いしてもいいかも!!
作り方
- 1
下準備
カニカマはほぐす。
なるとはきる
玉子をとく - 2
だし汁の中にカニカマ、なると、ワカメをいれてひと煮立ちさせる。
- 3
玉子を回しいれ完成!
玉子を回し入れる時は先になべをかき回し、かき回したのと逆方向に卵を回し入れるといい感じになります。 - 4
我が家のだしはこれをつかっています。これのお吸い物の割合でつくりました。
- 5
風味付けにしょうゆをくわえました。
コツ・ポイント
玉子の入れ方!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563040