お弁当 

Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789

お弁当レシピ 覚書 #中学生弁当 #男子弁当 #部活弁当 #時短弁当
このレシピの生い立ち
お弁当レシピの覚書
保冷剤代わりに熱中症予防のウィダー、蒟蒻ゼリーなどを凍らせておき、一緒に入れてます。真夏は冷凍のアクエリを持たせます♡

お弁当 

お弁当レシピ 覚書 #中学生弁当 #男子弁当 #部活弁当 #時短弁当
このレシピの生い立ち
お弁当レシピの覚書
保冷剤代わりに熱中症予防のウィダー、蒟蒻ゼリーなどを凍らせておき、一緒に入れてます。真夏は冷凍のアクエリを持たせます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 2合
  2. 小4
  3. ウインナー 適量
  4. 冷凍ヒレカツ 小 4枚
  5. ほうれん草 冷凍 お玉一杯
  6. コーン 冷凍 大1
  7. 枝豆 冷凍 大1
  8. 冷凍おかず 無くても可 1〜2個
  9. プチトマト 飾り用

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く(お急ぎ炊飯)
    たまご焼きの卵、調味料混ぜておく。ウインナーに切込を入れておく。
    ひとくちヒレカツを揚げる。

  2. 2

    カツを揚げながら、たまご焼きを焼き、巻き簾に巻く(先にラップして)火を弱火にしてウインナー投入。
    カツを様子見あげる。

  3. 3

    ウインナーを様子見お皿にとる。
    続けて、冷凍ストックのほうれん草、コーン、枝豆を投入炒める。味付けしてお皿にとる。

  4. 4

    冷凍おかずを隙間に入れる為、1個か2個チンしておく。
    ご飯が炊けたら、ご飯茶碗に盛り冷ましておく。

  5. 5

    ごはん、おかずを詰めて完成。
    余ったご飯は、ボールへ移し塩をかけて混ぜ粗熱をとる。ラップでおにぎりにし海苔を巻き朝食へ。

コツ・ポイント

調理の手間を考えて、なるべく時短になるように流れを作ってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mau☆cafe
Mau☆cafe @cook_40053789
に公開
平日はfull timeでお仕事しているので簡単時短節約なレシピを目指しています♪(*^^*)ノ気持ち見映えよくが目標です♥大学4(離れて暮らす)とサッカー男子中学3の食べ盛り男の子2人のママです♪よろしくお願いします。インスタしてます→@mayu12300 よければ是非話しかけてくださぃw(//∇//)w
もっと読む

似たレシピ