カラフル夏野菜 サラダごはん

べにざけ
べにざけ @cook_40094007

カラフル夏野菜
火を使わず野菜とご飯が一緒に食べられ、ちょっと食欲が無い時でも食べられます。
このレシピの生い立ち
以前から作ろうと思っていたレシピです。

カラフル夏野菜 サラダごはん

カラフル夏野菜
火を使わず野菜とご飯が一緒に食べられ、ちょっと食欲が無い時でも食べられます。
このレシピの生い立ち
以前から作ろうと思っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(温かいもの) 350g
  2. きゅうり 1/2本
  3. パプリカ(赤) 1/4個
  4. ミニトマト 6個
  5. レタス 1枚
  6. とうもろこし缶詰、冷凍又は茹でたもの) 60g
  7. 枝豆(冷凍又は茹でたものをさやから出して) 60g
  8. ロースハム 4枚
  9. ドレッシング(お好みのもの) 大さじ4

作り方

  1. 1
  2. 2

    ボウルの中にご飯を入れ、お好みのドレッシングを回しかけ、切るようにしっかりと混ぜて味を馴染ませます。

  3. 3

    とうもろこしは缶詰のもの、枝豆は冷凍のものを水に漬けて戻し、さやから出しました。

  4. 4

    パプリカ、レタス、ロースハムは7〜8mmの角切りにし、きゅうりは縦に4等分し、7〜8mmの長さに切ります。

  5. 5

    ミニトマトは4等分に切ります。

  6. 6

    ドレッシングを混ぜたご飯の中にトマト以外の野菜とロースハムを入れ、切るようにしっかりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    ラップをかけ、冷蔵庫で30分〜1時間冷やしておきます。
    トマトも冷やしておきます。

  8. 8

    器によそい、ミニトマトを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピではフレンチドレッシングを使っています。
ごまドレ、シーザー、コールスローでも美味しく出来ました。
温かいご飯にドレッシングを混ぜると味の馴染みが良いです。
長く冷蔵庫に入れておくとご飯が固くなるので、1時間程度がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べにざけ
べにざけ @cook_40094007
に公開
インコが大好きな神奈川県在住の主婦です。私は下戸なんですが主人がお酒大好きなので、おつまみとおかずを兼ねたものをいつも考えています。沢山のレシピの中から、つくれぽを送ってくれた方々本当にありがとうございます。これからも精進しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ