簡単☆はぐらうりのお新香-レシピのメイン写真

簡単☆はぐらうりのお新香

saki1980
saki1980 @cook_40159721

甘酢と生姜でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
いつもは生姜の甘酢漬けを利用していたけど今年は作れなかったのでどうしようかなと考えてみました。

簡単☆はぐらうりのお新香

甘酢と生姜でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
いつもは生姜の甘酢漬けを利用していたけど今年は作れなかったのでどうしようかなと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はぐらうり 1本
  2. おろししょうが(チューブ) 8cm位
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 10g
  5. 白だし 大さじ4

作り方

  1. 1

    はくらうりの皮をピーラー剥き、中の種も取る。1cm位に切る。

  2. 2

    白だし以外の調味料を混ぜ、レンジで20秒。砂糖を溶かす。溶けたら白だしも混ぜる。

  3. 3

    袋にはぐらうりと調味料を入れ、空気を抜いて冷蔵庫へ。1時間くらいで食べられます。ホントは1日おいた方が美味しい。

コツ・ポイント

はぐらうりは少し厚めに切るのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saki1980
saki1980 @cook_40159721
に公開
太郎(8)と次郎(2)+夫の食事を日々作っております。美味しく食事を楽しめるよう心掛けたいです。
もっと読む

似たレシピ