大豆ミートのピリ辛肉味噌もやし

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

低カロリーでもしっかり旨い!
ダイエットにおすすめな大豆ミートを使った肉味噌もやしです

お弁当やおつまみ、おかずにも〇
このレシピの生い立ち
今注目の【畑のお肉】大豆ミート!

見た目はもう、肉そのもの。

独特の香りがあるので薬味を効かせ、臭み消しをしっかりとするのがポイントになる食材です。

今回はもやしと合わせダイエットにおすすな一品にしました

おかずやおつまみにぜひっ♪

大豆ミートのピリ辛肉味噌もやし

低カロリーでもしっかり旨い!
ダイエットにおすすめな大豆ミートを使った肉味噌もやしです

お弁当やおつまみ、おかずにも〇
このレシピの生い立ち
今注目の【畑のお肉】大豆ミート!

見た目はもう、肉そのもの。

独特の香りがあるので薬味を効かせ、臭み消しをしっかりとするのがポイントになる食材です。

今回はもやしと合わせダイエットにおすすな一品にしました

おかずやおつまみにぜひっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. ミンチの大豆ミート(レトルトタイプ) 80g
  2. もやし 1袋(200g)
  3. 玉ねぎ 1/4コ
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 塩黒こしょう(普通の物でも) 少々
  6. 白いりごま青ねぎ長ねぎの小口切り トッピングにお好みで
  7. 【A】
  8. 米味噌、みりん、酒 各大さじ1
  9. 醤油、ごま油、ラー油、生姜チューブ 各小さじ1
  10. ニンニクチューブ、酢 各小さじ1/2
  11. 砂糖、一味 各一つまみ

作り方

  1. 1

    【A】の調味料を合わせて置く。

    玉ねぎをみじん切りに。

  2. 2

    たっぷりの湯を沸かし、もやしを歯ごたえ残る程度に茹でる。

    ザルにあげ水気を切っておく。

  3. 3

    小さめのフライパンに油を入れ、強めの火で大豆ミートがこんがりとなるよう焼いていく。

  4. 4

    玉ねぎを加え手早く炒めていく。

  5. 5

    合わせた調味料を加え、煮詰めていく。

  6. 6

    味をみて塩黒胡椒で調える。

    (黒胡椒は多めがおすすめです)

  7. 7

    もやしと一緒に器に盛り付け、ごまとねぎをトッピングする。

    お好みで黒胡椒を追加し召し上がってください。

コツ・ポイント

今回大豆ミートは予めもどしてあるレトルトタイプを使用しました

乾燥のものは袋記載の方法でもどしてご使用ください

臭み消しの効果もありますのでぜひ仕上げにねぎをトッピングしてみてください

一つまみは親指、人差し指、中指の三本指を表します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ