ベジミート版!もやしの肉味噌がけ

三茶ファーム @cook_40054682
ベジミートで肉味噌を作ってみました!まるで本当の肉味噌?!中華麺にかけても◎野菜にかけても◎いろいろ使えて便利です!!
このレシピの生い立ち
お店でベジミートの使い方をよく聞かれるので、このレシピを提案してみます!
食感も味もまるで肉!ミンチは挽肉感覚で使用しやすいので初めての方にオススメです。
お肉が苦手な方、カロリーを抑えたい方にぜひ〜☆
ベジミート版!もやしの肉味噌がけ
ベジミートで肉味噌を作ってみました!まるで本当の肉味噌?!中華麺にかけても◎野菜にかけても◎いろいろ使えて便利です!!
このレシピの生い立ち
お店でベジミートの使い方をよく聞かれるので、このレシピを提案してみます!
食感も味もまるで肉!ミンチは挽肉感覚で使用しやすいので初めての方にオススメです。
お肉が苦手な方、カロリーを抑えたい方にぜひ〜☆
作り方
- 1
ベジミートは水で20〜30分戻します。途中2回ぐらいもみ洗いする感じで水を変えて下さい。
- 2
もやしは沸騰した湯で1分弱、さっと茹でます。きゅうりは千切り、にんにく・しょうがはみじん切りにします。
- 3
*印の調味料をあわせておきます。辛さや甘さは調整してください。
- 4
1のベジミートを強くしぼって水を切ります。
- 5
フライパンにごま油をひき、にんにく・しょうがを加熱し、香りがついたらベジミートを入れて炒めます。
- 6
ベジミートに油がまわったら、3の調味料を入れ少し煮含めます。
- 7
味が染み込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけます。もやし、きゅうり、肉味噌の順に盛りつければできあがり!!
コツ・ポイント
・ベジミートはよく水に戻し臭みがなくなるまで洗ってください。ぬるま湯で戻すと早く戻ります。
・6ではベジミートに味が染みるまで煮含めてください。水分が足りないようでしたら水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サムジャンで簡単大豆ミート肉味噌 サムジャンで簡単大豆ミート肉味噌
今日はきゅうりを美味しく食べたい!と思って大豆ミートでさっぱり肉味噌を作ってみた。うまし きゅうり1本で全部食べちゃった ここねパパ1126 -
-
-
-
大豆のお肉で☆肉味噌のレタスカップ 大豆のお肉で☆肉味噌のレタスカップ
ひき肉に代わりに大豆のお肉を使ってヘルシーな肉味噌にしました。レタスカップに盛り付けて野菜もしっかりいただきます☆ れいれいママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18521185