豚肉と大根のさっぱり角煮

°○KUMA○°
°○KUMA○° @cook_40165085

さっぱりとしますがボリュームあり。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックを使いたいけど、角煮は少し重いな〜と思っていたところ、さっぱりとポン酢で煮てみよう!と思って作ったレシピです。

豚肉と大根のさっぱり角煮

さっぱりとしますがボリュームあり。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックを使いたいけど、角煮は少し重いな〜と思っていたところ、さっぱりとポン酢で煮てみよう!と思って作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1本
  2. ネギ青い部分 1本
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 大根 半分
  5. ○ポン酢タレ
  6. ポン酢 80cc
  7. みりん 大さじ2
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    大根は2〜3センチの銀杏切りにして、下茹でしておく。

  2. 2

    圧力鍋に豚バラ肉と被る位の水、ネギの青い部分、スライスした生姜を入れて圧力をかけて20分。そのまま冷ます。

  3. 3

    冷めた豚肉を好みの厚さに切り、フライパンで焼き色をつけておく。(余分な油はペーパーで吸っておく)

  4. 4

    同じフライパンに下茹でした大根、○のタレを加え落とし蓋をして20分程中火で煮る。冷めて味が染みたら完成。

  5. 5

    煮卵を乗せても美味しいです!

コツ・ポイント

今回は焼き色を付けましたがらトロトロが好みの方は茹でて、そのまま煮ても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
°○KUMA○°
°○KUMA○° @cook_40165085
に公開

似たレシピ