炊飯器で!簡単☆カレーピラフ

子育てママや、ご飯作りめんどくさい皆さんにおすすめレシピ!野菜と、栄養と主食をスイッチポンで!お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
もともとは、幼馴染のお母さんの得意料理。炊飯器で、カレーピラフ!と、小学生の頃に感動。
専業主婦時代に、らでぃっしゅぼーやのレシピコンテストで、応募して入賞(当時は、鶏ひき肉使用)
雑穀に出会い、そばの実バージョンでレシピを作りました
炊飯器で!簡単☆カレーピラフ
子育てママや、ご飯作りめんどくさい皆さんにおすすめレシピ!野菜と、栄養と主食をスイッチポンで!お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
もともとは、幼馴染のお母さんの得意料理。炊飯器で、カレーピラフ!と、小学生の頃に感動。
専業主婦時代に、らでぃっしゅぼーやのレシピコンテストで、応募して入賞(当時は、鶏ひき肉使用)
雑穀に出会い、そばの実バージョンでレシピを作りました
作り方
- 1
カレー粉のレシピはこちら。
レシピID : 21152340 - 2
白米とそばの実は、洗ってザルで水をきる。
(白米だけでもOK) - 3
炊飯器に、白米とそばの実を入れて、醤油を入れてから、水を4合の線に合わせる。
- 4
玉ねぎは7mmくらいの角切り、人参は、5mmくらいの色紙切り。しめじは、ざく切り。
- 5
フライパンに、ニンニクと油を入れて、加熱。
- 6
香りが出たら、玉ねぎ、人参、しめじと順に炒める。カレー粉、塩を入れて炒める。
- 7
②の炊飯器から、水をコップなどで、少し取り出す。
- 8
⑤の炒めたものを、炊飯器に入れて、取り出した水をフライパンに入れて、残ってる塩などを洗うようにして、炊飯器に入れる。
- 9
白米モードで炊飯。
- 10
炊けたら、ご飯を混ぜてほぐす。
- 11
レタスや緑を添えて盛り付けると、映えます♪
- 12
<補足>画像は、4合で炊いた時と、1合で炊いた時が、混ざってます。
表紙の写真は、長粒米で作ってます。
コツ・ポイント
そばの実は、粒が大きい雑穀なので、普通のザルでOK。
色紙切りは、角柱に切ってから、薄切りします。
7)野菜を炒めた後に、炊飯器で軽量した水で、フライパンを洗うのがコツです。
そばは、アレルギー食材なので、気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!炊飯器で炊くカレーピラフ 簡単!炊飯器で炊くカレーピラフ
忙しい日の昼食によく作ります!お鍋を使わず炊飯器で炊くだけなので後かたづけも楽です☆それに油も使わないのでとてもヘルシー♪ choko-kan -
炊飯器で簡単!にんじん入りカレーピラフ 炊飯器で簡単!にんじん入りカレーピラフ
炊飯器に調味料と具を入れてスイッチを押すだけ!簡単にできるなんちゃってピラフです。すりおろしにんじんを加え、カレー風味に仕上げました。カレー粉をなしにすると綺麗なオレンジ色のにんじんライスになります。 ゆきcafe0929 -
-
-
*炊飯器で楽チン♪炊き込みカレーピラフ* *炊飯器で楽チン♪炊き込みカレーピラフ*
14/5/12 100人話題入り感謝♡幼児もOKの優しいお味。炊飯器におまかせで楽チンなので忙しいママにオススメです♪ m@n@ -
-
-
その他のレシピ