無糖コーヒーゼリー

ちさパン @cook_40058095
市販のコーヒーゼリーだと、糖分が気になるので、無糖で作りました。
このレシピの生い立ち
ダイエットしたくて、作りました。コーヒーをカフェオレにして飲むより腹持ちがいいですし、砂糖を使わないから罪悪感がないです。ゼラチンのコラーゲンは美容に良いはず。
無糖コーヒーゼリー
市販のコーヒーゼリーだと、糖分が気になるので、無糖で作りました。
このレシピの生い立ち
ダイエットしたくて、作りました。コーヒーをカフェオレにして飲むより腹持ちがいいですし、砂糖を使わないから罪悪感がないです。ゼラチンのコラーゲンは美容に良いはず。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸かします。沸いたら、火を切りインスタントコーヒーを入れてぐるぐる混ぜて、また火を少しかけます。
- 2
ちょっとあたたまったら火を止めて、ゼラチン2袋入れてぐるぐる混ぜて、マグカップに7分目位までそそぎます。5個位出来ます。
- 3
ラップをして、冷まして、冷めたら冷蔵庫に入れておきます。
- 4
マグカップが冷たくなったら完成です。
ラップをはがして、牛乳をいれたら、
カフェオレゼリーになります。
コツ・ポイント
甘さが必要なら食べる直前にはちみつをかけてもいいかもしれないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21616975