アイラップで蒸す

あゆなおさん @cook_40091723
蒸すのに時間のかかる根菜は、まとめて蒸しちゃえ!
このレシピの生い立ち
サツマイモを蒸すと鍋にあく?がこびりついてイヤだけど
アイラップに入れれば汚れな~いと気づいたので!
里芋も、皮をむいて茹でるとぶくぶく茹でこぼれるけど、アイラップにつつめば大丈夫~
アイラップで蒸す
蒸すのに時間のかかる根菜は、まとめて蒸しちゃえ!
このレシピの生い立ち
サツマイモを蒸すと鍋にあく?がこびりついてイヤだけど
アイラップに入れれば汚れな~いと気づいたので!
里芋も、皮をむいて茹でるとぶくぶく茹でこぼれるけど、アイラップにつつめば大丈夫~
作り方
- 1
ご存知アイラップ
- 2
蒸したい根菜を洗う
(今回はさつまいもとじゃがいもと里芋) - 3
アイラップにそれぞれ入れて袋を閉じる
(途中蒸せているか確認するので、
こぶ結びより、開け閉めしやすい結び方がベスト) - 4
大きなお鍋にすれば、種類の違う根菜も同時に蒸せる
- 5
水をひたひたに入れる
(少しの水でも蒸せますが、わたしは、たっぷりの水で袋全体を包むように茹でたい) - 6
強火で茹でる
- 7
アイラップが膨張してきたら
弱火で5分。
そして火を止め30分放置
(途中アイラップの袋を開け、竹串でチェック) - 8
この通り☆
種類の違う根菜も、別々の、アイラップに入れると一度に蒸せます♪♪ - 9
☆注意☆
じゃがいもや里芋は温かいうちの方が皮がむきやすいです - 10
蒸して皮をむいてジップロックやタッパーで保存しておくと
サラダやお味噌汁の具など、すぐに使えて便利です
コツ・ポイント
アイラップを途中で開ける時は、とても熱い湯気が出るので注意!!
わたしは、料理の下準備の初めに蒸して
火を止め、冷めるまでそのままほったらかしです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628522