全部大さじ3!鶏ごぼうの炊き込みご飯

さやミント @cook_40178714
材料を切って入れて炊くだけ!調味料の分量は全部大さじ3で覚えてね♪しめじや舞茸をプラスしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
先に材料を煮てから作っていたのですがめんどくさすぎて……(>_<)そのまま材料を入れて炊いても美味しかったので時間がない時はこの作り方で十分美味しいです〜( ´ ▽ ` )
全部大さじ3!鶏ごぼうの炊き込みご飯
材料を切って入れて炊くだけ!調味料の分量は全部大さじ3で覚えてね♪しめじや舞茸をプラスしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
先に材料を煮てから作っていたのですがめんどくさすぎて……(>_<)そのまま材料を入れて炊いても美味しかったので時間がない時はこの作り方で十分美味しいです〜( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
米を研いだら水より先に調味料を入れる。足りない分の水を足して3合の目盛りに合わせたらよくかき混ぜる。
- 2
ごぼうをささがきにする。
にんじんをいちょう切りにする。
油揚げを小さめの短冊切りにする。 - 3
鶏もも肉は小さめに切る。【※ズボラポイント参照】
- 4
切った材料を鶏もも肉→野菜、油揚げの順番に米の上に乗せて炊く。
- 5
炊き上がったらよく混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
【ズボラポイント】
まな板でお肉を切るのが嫌なので、調味料を入れた炊飯釜の上でキッチンバサミで切って入れちゃいます!w
ごぼうもあらかじめささがきにしてあるものを買えばさらに楽ですw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641531