干しエビとおかかと白だしの卵焼き♡♡♡

田中ルルカ @cook_40427989
干しエビに、さらに、おかかを加えると
グッと旨味が増しますぅ~♡♡♡
このレシピの生い立ち
干しエビに、あと、なにを加えれば、さらに美味しくなるか、考えたところ、おかかに行き着きましたぁ~ෆ╹ .̮ ╹ෆ
干しエビとおかかと白だしの卵焼き♡♡♡
干しエビに、さらに、おかかを加えると
グッと旨味が増しますぅ~♡♡♡
このレシピの生い立ち
干しエビに、あと、なにを加えれば、さらに美味しくなるか、考えたところ、おかかに行き着きましたぁ~ෆ╹ .̮ ╹ෆ
作り方
- 1
卵3個は、大きめの計量カップかなにかに割って、切るように混ぜます。
- 2
そこに、干しエビ、おかか、白だし、砂糖を加えて、さらに切るように混ぜます。
- 3
卵焼き用フライパンに薄く油をひいてから、中火弱ぐらい(目安)で熱します。
- 4
フライパンが熱くなったら、卵液を少しずつ流しこんで、シリコンのフライ返しで巻いて、を繰り返します。
- 5
この時に、上から見て、卵に半分ぐらい火が通っていれば、フライ返しで、巻いていって大丈夫です。
- 6
入れたぶんが、しっかり、ぜんぶ焼けるのを待っていると、焦げます。
焼けきらないうちに、半熟くらいで巻いていくといいですぅ - 7
卵液がなくなったら出来上がりです~ෆ╹ .̮ ╹ෆ
お疲れ様でしたぁ~♡♡♡
コツ・ポイント
卵を巻きはじめるタイミング!
全部焼けるのを待っていると焦げます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
226、鯛の塩焼きと干し海老の卵焼き弁当 226、鯛の塩焼きと干し海老の卵焼き弁当
国産の干し海老(名前を忘れてしまいましが桜海老よりも小さいもの)が沢山、入って安かったので卵焼きにしました。 クックC8I0I5☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641297