苺のレアチーズケーキ

__yuri
__yuri @cook_40030820

プレーンなレアチーズの上に苺を並べても良いですが、お店風に苺やベリー類を片側に寄せて飾る時、土台がピンク色だと可愛いです
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアキッチンさんのおすすめレシピを参照にさせていただきました。

苺のレアチーズケーキ

プレーンなレアチーズの上に苺を並べても良いですが、お店風に苺やベリー類を片側に寄せて飾る時、土台がピンク色だと可愛いです
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアキッチンさんのおすすめレシピを参照にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ底の抜ける丸型(12センチなら2個分)
  1. ◯飾り
  2. 市販の冷凍ベリーミックス ラズベリーやブルーベリー、ブラックベリーを数粒
  3. 5粒
  4. ミントの葉 新芽を3つ
  5. ◯レアチーズケーキ
  6. 160g
  7. (苺を並べる人は苺は 1パック)
  8. 苺のリキュール 大さじ1と1/2
  9. クリームチーズ 200g
  10. プレーンヨーグルト 150g
  11. 生クリーム 150g
  12. 砂糖 50g
  13. レモン 大さじ1
  14. ゼラチン 8g
  15. 40cc
  16. ◯土台
  17. 森永チョイスビスケット 12枚
  18. バター 30g

作り方

  1. 1

    シャインマスカットのレアチーズケーキのレシピ4696143と1から8までは同じ。

  2. 2

    苺のヘタを取り除いてミキサー等でピューレ状にします。

  3. 3

    鍋に2を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、そのままに2〜3分煮ます。

  4. 4

    火を止めて、熱いうちに苺のリキュール大さじ1と1/2を加えて全体を混ぜ、粗熱を取っておきます。

  5. 5

    常温にしておいたクリームチーズ200gに砂糖50gを入れて泡立て器で良く練ります。

  6. 6

    5に4を少しずつ加えて、ヘラなどでムラなく混ぜ合わせます。

  7. 7

    耐熱容器などに水40CCを入れて、ゼラチン8gを振り入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    ラップはしないで電子レンジ500㍗で30秒または600㍗で20秒加熱して溶かします。

  9. 9

    6にプレーンヨーグルト150gを入れて良く混ぜる。

  10. 10

    次に生クリーム150gを入れて良く混ぜる。

  11. 11

    次にレモン汁大さじ1を入れて良く混ぜる。

  12. 12

    最後にレンジにかけて溶かしたゼラチンを、底にゼラチンが沈んでしまわないようもう一度良く混ぜてから、11に入れて良く混ぜる

  13. 13

    ビスケットを敷いた型に12を流し込む。

  14. 14

    ラップを掛けて冷蔵庫で、2〜3時間冷やし固めます。

  15. 15

    冷やしかたまった型の周りを、蒸しタオルなどで温めます。

  16. 16

    型を片方の手で持ち上げて枠は固定させ、もう片方の手で底をゆっくりじっくり上へ押し上げていくと外れます。

  17. 17

    苺やラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー類を三日月状にデザインよく並べます。

  18. 18

    もちろん、シャインマスカットのように半分に切った苺を並べてもオッケー

  19. 19

    同量で12センチの底抜け丸型2つを作れます。一つ約360gずつ生地を流し込んで下さい。飾る苺の粒は3つずつ用意して下さい

コツ・ポイント

苺ピューレが入る分緩くなるので、シャインマスカットレアチーズケーキよりはゼラチンを増やしています。市販のピンクのマカロンがあれば飾りに乗せたら更におしゃれっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__yuri
__yuri @cook_40030820
に公開
少しずつですが、美味しくできたものをアップしています。
もっと読む

似たレシピ