小松菜と鮭の胡麻和え

Yunally
Yunally @cook_40374619

砂糖や油など余計なものを入れずに美味しく!
このレシピの生い立ち
健康生活のために野菜とタンパク質のバランスを重視してみました!

小松菜と鮭の胡麻和え

砂糖や油など余計なものを入れずに美味しく!
このレシピの生い立ち
健康生活のために野菜とタンパク質のバランスを重視してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭フレーク 好きなだけ
  2. アゴだし 4g
  3. 小松菜
  4. すり胡麻

作り方

  1. 1

    本来は鮭フレークや茹でた鮭が理想ですが、今回は時短の為コンビニで手軽にタンパク質が取れる鮭スティックを活用

  2. 2

    レンジで500wで1分温めると鮭スティックふっくらして美味しかったです!

  3. 3

    ポイントはレンジにかける前に、アゴダシの粉を振りかけてチンすると味が染み込みます!

  4. 4

    お好みで青じそなどをかけて終了です!(青じそなしでもアゴだしの味が染み付いてるので美味しいです)

コツ・ポイント

ダイエットの場合は薄味を極めたいのでアゴだしを活用するのがポイント!
自然な味わいを見出せます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yunally
Yunally @cook_40374619
に公開
健康と時短を極めたレシピ✨
もっと読む

似たレシピ