卵白救済 ラングドシャ

あんぱんまん先生
あんぱんまん先生 @cook_40429520

とにかく簡単!
このレシピの生い立ち
パンを焼いた時にツヤ出しで卵黄が必要で、残った卵白の救済に作りました。

卵白救済 ラングドシャ

とにかく簡単!
このレシピの生い立ち
パンを焼いた時にツヤ出しで卵黄が必要で、残った卵白の救済に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 30g
  2. 砂糖 30g
  3. ニラエッセンス 3.4てき滴
  4. 卵白 1個
  5. 小麦粉 30g

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しておく。

  2. 2

    バター、砂糖を練り、バニラエッセンスと卵白を混ぜる。

  3. 3

    ②に小麦粉を入れ、混ぜる。

  4. 4

    オーブンを140度で余熱する。

  5. 5

    絞りに③を入れる。
    (絞りがないのでジップロックで代用)

  6. 6

    ⑤をクッキングシート等に丸く絞る。

  7. 7

    オーブンの温度を130度に下げて3分程度で生地を溶かし、180度に上げて10分程度、生地の周りが茶色くなるまで焼く。

  8. 8

    出来たてはふにゃふにゃで生焼けのように感じますが、食べたい気持ちをグッと抑えて完全に冷めるまで待てばサクサクに!

コツ・ポイント

バターは液体よりも、常温が作りやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぱんまん先生
に公開
失敗知らずのド初心者!誰にでも出来るシンプルレシピを共有します♡
もっと読む

似たレシピ