わたしのスペアリブ 

づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032

いつもの味
このレシピの生い立ち
いろいろなスペアリブ料理を試してきたけれど、これが1番。
オーブン料理慣れしている人は、野菜と一緒にオーブンで焼いてもgoo。
大根と一緒に醤油・みりんなどと圧力鍋で煮ても、複雑な味がして美味しかった。。

わたしのスペアリブ 

いつもの味
このレシピの生い立ち
いろいろなスペアリブ料理を試してきたけれど、これが1番。
オーブン料理慣れしている人は、野菜と一緒にオーブンで焼いてもgoo。
大根と一緒に醤油・みりんなどと圧力鍋で煮ても、複雑な味がして美味しかった。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ポークスペアリブ 6本
  2. ケチャップ 大さじ2位
  3. ソース(ウスター、中濃など) 大さじ1~1.5
  4. カレー粉 小さじ1
  5. にんにくすりおろし 1かけ分
  6. しょうがすりおろし 1かけ分

作り方

  1. 1

    厚めのポリ袋に肉を入れ、調味料を入れる。

  2. 2

    全体的にもみこむ。
    少し冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    フライパンでポテトなどと一緒に焼く。

  4. 4

    ふたをしてじっくり中まで火を通す。
    焦げやすい、注意!
    弱めの中火で

  5. 5

    中まで焼けてきたら肉汁と脂がたくさん出てくるので、ふたを開け程よく水分を飛ばして仕上げる。

  6. 6

    本当は調味料はいつもテキトーにかけている。。(入れすぎると粉っぽく辛い)

  7. 7

    脂ギトギトになるので、フライパン用ホイルを使用すると、片付けが楽♪

コツ・ポイント

購入してすぐ下味を漬けておけば、生のままより日持ちします。
冷蔵庫のチルド室や氷温室などでさらに長持ちします。(5日位)
解凍が大変だが冷凍しても良い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
づぃんこ
づぃんこ @cook_40129032
に公開
娘の将来のためにも少しずつ色々書き残そうと思っています。手作りご飯がやっぱり、1番(^^)♪飾り付けとか、食べられないものをのせるのが苦手。。子供の弁当作りが始まり、レシピに記録として残すことにしました。マヨネーズ系、チーズ系、酢の物系が×。魚(弁当の)もちょっと嫌だそう。。たまに来るつくれぽ、ありがとうございます。アレンジ大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ