オレオのチーズケーキ☆

Yuka-Koneko Nohara☆
Yuka-Koneko Nohara☆ @konekocooking
千葉県浦安市

みんな大好きなオレオのチーズケーキが、お家で作れちゃった☆
このレシピの生い立ち
以前作った抹茶のチーズケーキのバリエーションで、普通にチーズケーキ、しかもみんな大好きオレオだったら、喜ばれること間違いなし!

オレオのチーズケーキ☆

みんな大好きなオレオのチーズケーキが、お家で作れちゃった☆
このレシピの生い立ち
以前作った抹茶のチーズケーキのバリエーションで、普通にチーズケーキ、しかもみんな大好きオレオだったら、喜ばれること間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50cm型1ホール分
  1. バター(溶かしバター) 3切れ
  2. オレオ 1箱
  3. クリームチーズ 1箱
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 卵白卵黄 1個
  6. 薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンジで耐熱の深皿にバターを入れ、500Wで約40秒チンします。その後、天板を入れて予熱。オーブン180度で40分です。

  2. 2

    溶かしバターの皿の中に、オレオを袋から砕いて入れ、スプーンなどで混ぜます。細かいほうがいいでしょう。

  3. 3

    予め常温に出しておいたクリームチーズをボウル(大)に入れ、ゴムベラなどでよく練ります。
    砂糖大さじ3を入れます。

  4. 4

    ボウル(小)に卵白を入れます。クリームチーズと砂糖のボウルに卵黄を入れ、よく混ぜます。

  5. 5

    卵白のほうを、泡立て器などを使ってよく混ぜます。泡立って白っぽくなるまで混ぜたら、ボウル(大)に入れ、混ぜます。

  6. 6

    薄力粉大さじ1を加えて、混ぜます。50cmケーキ型に、オレオを敷き詰めて、その上にクリームチーズのタネをそっと入れます。

  7. 7

    予熱が完了したオーブンで、40分焼きます。(焼き時間は、ご家庭のオーブンレンジによって、調整してください。)

コツ・ポイント

簡単にできるので、どうぞお気軽にトライしてみて下さい☆(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuka-Koneko Nohara☆
Yuka-Koneko Nohara☆ @konekocooking
に公開
千葉県浦安市
お料理・パン作り・お菓子作り大好き!安い材料で、簡単にできます☆素敵なお嫁さんになれる結婚の為、そして素敵な女性になる為に、昔お料理を始めました。基本的に、お塩は粗塩を、お砂糖は三温糖を使います。野菜をよく水で洗い、皮付きの調理も多いです。油は、オリーブオイル、ごま油、サラダ油を使います。だしは、ほんだし、コンソメ、鶏がらスープの素を使います。
もっと読む

似たレシピ