貰い物の有効活用(夏みかん編)ジャムかな

稀菜の料理教室♡
稀菜の料理教室♡ @cook_40242837

会社で貰い手が無さそうな気がする?酸っぱそうな夏みかんらしき物体を美味しく食べようと企んで皮付きジャム(ママレード)!
このレシピの生い立ち
売れ残りのお局様(高齢OL)並みに酸っぱそうな夏みかんを貰ってきたので・・・それを旨そうに食えないかと!思いジャム類ママレードを作ってみた!※(他人のレシピを真似ながら)自分なりにお試しで作っみた!!

貰い物の有効活用(夏みかん編)ジャムかな

会社で貰い手が無さそうな気がする?酸っぱそうな夏みかんらしき物体を美味しく食べようと企んで皮付きジャム(ママレード)!
このレシピの生い立ち
売れ残りのお局様(高齢OL)並みに酸っぱそうな夏みかんを貰ってきたので・・・それを旨そうに食えないかと!思いジャム類ママレードを作ってみた!※(他人のレシピを真似ながら)自分なりにお試しで作っみた!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

当社比4瓶分
  1. 貰い物の無料の夏みかん 4個中の3個
  2. グラニュー糖 300g

作り方

  1. 1

    画像のが貰い物の夏みかん(4個中の3個)食べて1個ロスト

  2. 2

    3回5分ずつ茹でるのだが、暑いので先に千切りにしておいた※皮は包丁でくるりと切れ目入れてから、剥きました。

  3. 3

    茹でてる間に種と薄皮削除※無駄に皮の画像も載せといたわ

  4. 4

    グラニュー糖300gを量りで測り・・・無駄に画像の撮影

  5. 5

    水分出るまで3時間置くらしいけど?バカらしいので30分で※待つのが飽きただけさ。

  6. 6

    30分じゃ仕方ないか?中火で30分煮込みます※何があっても火力と時間は厳守で!大丈夫だ多分丁度良くなるから!

  7. 7

    混ぜ混ぜ(スマホツンツンしながら)30分後こんな感じに!!!

  8. 8

    適当な分量なはずが・・・冴え渡るカンピュータ(ドンピシャの分量)今日も運と適当で出来ている。

  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

身の薄皮は面倒いけど削除!
皮は3回も煮てアク抜きしてみた
グラニュー糖を3時間置くらしいけど・・・30分で良くねーーと思い30分で煮初めてた
※貰い物のブツとグラニュー糖ノミのシンプルオブベスト・・・無駄な材料は、買う金無いので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
稀菜の料理教室♡
に公開
まれなによるマレナのための稀菜の料理教室です!!!ブログ稀菜の大冒険もよろしくです(*'ω'*)http//marena3332.bolg.fc2.comプロフィール家庭用アンドロイドT800marena趣味は!料理・食べ歩き・旅行・ドールハウス鉄道・映画・ドラクエ各種イベント系などなど!そういう風にジョン・コナーにプログラムされました!
もっと読む

似たレシピ