【ズボラ版】梅流し【便秘解消】

*遊李* @cook_40154841
量と手順を減らして自分用にしたレシピです。
このレシピの生い立ち
以前飲んで流すデトックスをした結果、苦しい思いをしたので、そうならないよう量を減らしました。置き換えダイエットとして使う予定です。
大根は味噌とか付けて食べてもOK。
梅干しが苦手な人は絶対止めた方がいいです。
【ズボラ版】梅流し【便秘解消】
量と手順を減らして自分用にしたレシピです。
このレシピの生い立ち
以前飲んで流すデトックスをした結果、苦しい思いをしたので、そうならないよう量を減らしました。置き換えダイエットとして使う予定です。
大根は味噌とか付けて食べてもOK。
梅干しが苦手な人は絶対止めた方がいいです。
作り方
- 1
水を入れた鍋に昆布を入れる
- 2
大根(食べやすい大きさに切る)と梅干し(半分にちぎる)を鍋に入れる
- 3
15分くらい煮る(アクは取る)
完成! - 4
汁から飲む
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
梅流し☆昆布だしと大根と梅でデトックス 梅流し☆昆布だしと大根と梅でデトックス
2024/2/20梅の濃度について追記〜!ネットで見た色んなやり方を参考に、簡単で自分向きにアレンジしてみました。 きつねほし★ -
【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】 【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】
腸内環境を整えデトックス効果が期待できる、昆布だし・大根・梅干しで作るシンプルなお汁『梅流し』を、普段食べる美味しいお汁にアレンジしました。梅干し好きな家族が喜ぶ爽やかで優しい風味の白だし汁で、朝食や二日酔いの時にもおすすめです。「大満足朝ごはん」 mieuxkanon -
-
-
あごだしで梅流し☆デトックス☆ダイエット あごだしで梅流し☆デトックス☆ダイエット
梅流しがランキング1位♪誠にありがとうございます✨ID:24001260こちらをたくさんの方に作っていただけて、公開して良かったと思っております温かいつくれぽをたくさんいただき、元気をいただいています何度も作っている作品です今回は、新作をご紹介したいですこちらも簡単で、とても美味しい梅流しですだしパックがあるよ~な方に作っていただけたら嬉しいです家族にも好評でした寒いので熱々でいただきました身体の芯から温まりました 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681239