簡単10分♪人参とピーマンのきんぴら

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
切って炒めるだけ♪フライパンであっという間に完成!お弁当のおかずや副菜にお勧めします。
このレシピの生い立ち
きんぴらが大好き!
ごぼうを使ったきんぴらよりもこの方が簡単に作れるので、頻繁に食卓に登場する我が家の定番レシピです(*^^)v
簡単10分♪人参とピーマンのきんぴら
切って炒めるだけ♪フライパンであっという間に完成!お弁当のおかずや副菜にお勧めします。
このレシピの生い立ち
きんぴらが大好き!
ごぼうを使ったきんぴらよりもこの方が簡単に作れるので、頻繁に食卓に登場する我が家の定番レシピです(*^^)v
作り方
- 1
人参・ピーマンは千切りする。
千切りの幅が一緒だと綺麗に仕上がる。 - 2
フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、種を取り除いた鷹の爪(お好みで)・人参を炒める。
- 3
人参に軽く火が通ったら、ピーマンを入れて炒める。
- 4
若干しんなりした状態になったら、★印の調味料を入れて全体に馴染ませる。
- 5
水気が無くなるまで炒める。
最後にごま油を回し入れ、炒り胡麻を入れたら出来上がり。 - 6
器に盛り付け、熱々を召し上がれ♪
- 7
冷めても美味しく彩りも綺麗なので、お弁当のおかずにもお勧め!
似たレシピ
-
-
人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】 人参とピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】
とにかく簡単!フライパンでパパッと炒めるだけなので、スキマ時間に作っておくとお弁当のおかずに入れる事ができますよ〜。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと人参のきんぴら風♪ ピーマンと人参のきんぴら風♪
あと一品の副菜と、お弁当のおかずも兼ねて、冷蔵庫にあるもので、チャチャチャっと作ってみました♪シャキッとな野菜と、油揚げのコクが絡んでいいおかずになります🤗 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683978