米粉をつかったさつまいもフライパンケーキ

埼玉県日高市
埼玉県日高市 @cook_40296636

豆乳ヨーグルトの酸味で、爽やかな風味に仕上がります。
#日高市#秋野菜#冬野菜#米粉
このレシピの生い立ち
小麦アレルギー・乳アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、アレルギー対応の商品をご使用ください。
米粉にはノンアレルギーと小麦由来のグルテンが含まれている商品があります。購入の際は「原材料名」などの表示をよく確認してください。

米粉をつかったさつまいもフライパンケーキ

豆乳ヨーグルトの酸味で、爽やかな風味に仕上がります。
#日高市#秋野菜#冬野菜#米粉
このレシピの生い立ち
小麦アレルギー・乳アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、アレルギー対応の商品をご使用ください。
米粉にはノンアレルギーと小麦由来のグルテンが含まれている商品があります。購入の際は「原材料名」などの表示をよく確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 300g
  2. A 豆乳 150g
  3. A 豆乳ヨーグルト 220g
  4. A 2個
  5. A 米粉 大さじ7
  6. A 砂糖 大さじ6
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料(直径26cmフライパン2枚分)

  2. 2

    さつまいもはよく洗い、厚く皮をむく。

  3. 3

    1㎝程度の角切りにし、水にさらす。

  4. 4

    鍋に水をきった③とたっぷりの水を入れ、さつまいもが柔らかくなるまで茹でる。

  5. 5

    お湯をきり、マッシャーでさつまいもを潰す。

  6. 6

    ボウルに、Aを入れ、

  7. 7

    混ぜ合わせる。

  8. 8

    ⑤の中に、⑦の1/3量程度を加え、混ぜ合わせる。

  9. 9

    ⑦の残りを少しずつ混ぜながら加え、

  10. 10

    なめらかになるまで混ぜる。

  11. 11

    サラダ油大さじ1/2をフライパンで熱し、⑩を半量流す。

  12. 12

    弱火で10~15分加熱する。

  13. 13

    ヘラで生地を返し、弱火で10分程度加熱する。
    残りの生地を⑪から⑬の方法で焼く。

  14. 14

    お好みのジャムやソース、フルーツを添えても、よく合います。

コツ・ポイント

豆乳ヨーグルトの酸味で後味爽やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県日高市
埼玉県日高市 @cook_40296636
に公開
日高市の栄養士が監修。行程写真満載でどなたでもわかりやすくなっています。日高の特産品「栗」「うど」「ブルーベリー」などを使ったレシピや塩分に配慮したものなど毎日の食生活を彩る情報をお届けします。
もっと読む

似たレシピ