簡単ローストビーフ

順子先生 @cook_40132200
フライパンで焼いて袋に入れ炊飯器に入れて熱湯を入れて35分待つだけ。
このレシピの生い立ち
フライパンだけでもできますが、肉の中心温度が70度前後に入り、失敗のないローストビーフに仕上がります。
簡単ローストビーフ
フライパンで焼いて袋に入れ炊飯器に入れて熱湯を入れて35分待つだけ。
このレシピの生い立ち
フライパンだけでもできますが、肉の中心温度が70度前後に入り、失敗のないローストビーフに仕上がります。
作り方
- 1
フォークで穴を開け、塩、コショウ、すりおろしニンニクをすり込む。
- 2
表面を焦げめがつくように焼く。ジッパー付き袋に入れる。
- 3
炊飯器に入れて熱湯を注ぎ、保温スイッチを押して35分待つ。袋の中の空気は抜き炊飯器の内蓋につかないようにして蓋を閉める。
- 4
炊飯器から取り出しタオルで巻いて30分待ってから切ると肉汁が出なくてジューシーになる。
- 5
肉を焼いたフライパンは洗わずブランデーを入れ、肉の焦げをヘラでとり、アルコール分を飛ばしバターを溶かし醤油を入れソースに
コツ・ポイント
肉の大きさは直径7センチ位の円柱形がよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とっても簡単!でも本格ローストビーフ とっても簡単!でも本格ローストビーフ
フライパンで焼いて鍋でタレに絡めながら5分煮るだけ!オーブンで焼くより柔らかく美味しい♪(BayFMラジオ紹介レシピ) Blue-Island -
-
アイラップ+レンジで簡単ローストビーフ アイラップ+レンジで簡単ローストビーフ
袋調理で洗い物を極力少なくしました!簡単なのに家族にすごく喜んでもらえたので、是非作ってみてください( ^ω^ )りゅーむ。
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21694746