ホットケーキミックスの豆乳チョコスコーン

nailcafe
nailcafe @cook_40156996

豆乳と米油で、とっても簡単でカリっとサクっと美味しいスコーンです。
このレシピの生い立ち
バターや牛乳がなく
豆乳や、料理に使う米油でも美味しく簡単にスコーンが食べたくて。
洗い物も少なく楽ちんに。

ホットケーキミックスの豆乳チョコスコーン

豆乳と米油で、とっても簡単でカリっとサクっと美味しいスコーンです。
このレシピの生い立ち
バターや牛乳がなく
豆乳や、料理に使う米油でも美味しく簡単にスコーンが食べたくて。
洗い物も少なく楽ちんに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ16個

作り方

  1. 1

    板チョコを1〜1.5cmほどの
    大きさにカットします。

  2. 2

    ボウルを計りに乗せ、
    ホットケーキミックス・米油・豆乳の材料を計りながら全て入れていきます。

  3. 3

    ヘラで切るように、サックリと切り混ぜしていきます。

  4. 4

    だいたい塊になってきたら(細かい生地がボウルの底に残っていてもOKです)
    カットしておいたチョコをいれます。

  5. 5

    チョコを入れ、こねずに生地をひとまとまりになる様に混ぜていきます。

  6. 6

    1つにまとまったらラップに移し、高さ2cmほどの四角形に伸ばします。
    (ここでオーブンを170℃に予熱します)

  7. 7

    四角形にした生地の端を4辺とも5mmほどカットします。層の断面がでてキレイなスコーンに仕上がります。

  8. 8

    2.5cm角ほどの16等分にカットします。

    天板にクッキングシートを敷き、生地を並べます。

  9. 9

    170℃で10〜15分焼き上げます。
    (オーブンにより、焼き加減は変わりますのでお好きな加減で)

  10. 10

    カリッとサクっと食感のスコーンです*^^*
    米粉と豆乳の組み合わせで
    不思議とカリッとクセになる食感になりました♩

コツ・ポイント

生地を四角形に伸ばした後、冷蔵庫で休ませるとカットしやすくなります。
バター無し、牛乳無しでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nailcafe
nailcafe @cook_40156996
に公開

似たレシピ