オートミールクッキー(覚書)

ちかぼん☆ @cook_40148083
栄養豊富なオートミールを子供のおやつ用に。大人ももちろん美味しい!
このレシピの生い立ち
他で見たレシピの自己流アレンジの覚書。
ラカントとか使わない時点でお分かりと思いますが、そんなにストイックに作ってません
オートミールクッキー(覚書)
栄養豊富なオートミールを子供のおやつ用に。大人ももちろん美味しい!
このレシピの生い立ち
他で見たレシピの自己流アレンジの覚書。
ラカントとか使わない時点でお分かりと思いますが、そんなにストイックに作ってません
作り方
- 1
ボウルに材料を全て入れ、混ぜてから10分ほど置いておく(オートミールをふやかす)
- 2
オーブンを170度に予熱開始。天板にクッキングシートを敷き、適当な大きさに丸めて潰して形を整える
- 3
20〜25分ほど焼く(様子を見ながら)
しっかり水分を飛ばす - 4
見た目ほどザクザクはしてません。ザクザク感を増したい場合はオイル系を足すといいかと思います!(試してません!無責任w)
コツ・ポイント
クッキーの大きさや薄さと、ご自宅のオーブンの火力によっては焼き加減、気をつけてください。
似たレシピ
-
材料3つ!超簡単なオートミールクッキー 材料3つ!超簡単なオートミールクッキー
オートミールを使ったおやつです。タンパク質が豊富なオートミールは子供のおやつにも最高。子供たちも楽しみながら作りました。 hanaママレシピ -
-
-
-
-
-
-
もっちり!オートミールクッキー もっちり!オートミールクッキー
思わず笑顔になれちゃうクッキーです。他のオートミールクッキーと違って、しっとりしているので、小さい子からお年寄りまで、みなさんにオススメです。 ふぁぶll -
-
-
食感がたまらないオートミールクッキー 食感がたまらないオートミールクッキー
オートミールは食物繊維が豊富。ココナッツシュガーはミネラルが豊富でGI値が普通の1/3。ダイエット中のおやつに最適! 0130rie -
オートミールクッキー(型なしクッキー) オートミールクッキー(型なしクッキー)
豆乳のソフトな生地にオートミール、きな粉、ナッツを合わせて。大豆とナッツの香ばしさに、ほのかな甘み。食べ応えバッチリ! 豆苗☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730591