リピ率高いビビンパお弁当

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

分割弁当箱でない場合はコチュジャンご飯に具材を乗せてもOK!全てが適当ですがお弁当のアイディアとしていかがでしょ。

このレシピの生い立ち
「過去イチ美味しかった!」と絶賛された(ハイ拍手)
お弁当作りをしている方々…ナムルは作り置きしておくと万能選手です。具材は足したり引いたりして応用してください。大きめスプーンをお忘れなく

リピ率高いビビンパお弁当

分割弁当箱でない場合はコチュジャンご飯に具材を乗せてもOK!全てが適当ですがお弁当のアイディアとしていかがでしょ。

このレシピの生い立ち
「過去イチ美味しかった!」と絶賛された(ハイ拍手)
お弁当作りをしている方々…ナムルは作り置きしておくと万能選手です。具材は足したり引いたりして応用してください。大きめスプーンをお忘れなく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜ナムル 適量
  2. 人参ナムル 適量
  3. 菜の花ナムル 適量
  4. しめじナムル 適量
  5. ご飯 軽く
  6. 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1
  8. レタス 適量
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. 海苔 1/2枚
  11. 目玉焼き 1個

作り方

  1. 1

    具はなんでもいいと思う(早々に適当)
    今回は小松菜・人参・菜の花・しめじを採用

  2. 2

    ナムルは固めに茹でた野菜を和えたらなんでも美味しくなる万能おかず
    作り方はこちら↓
    レシピID:20677346

  3. 3

    ご飯に塩とごま油を混ぜてレタスと目玉焼きをご一緒に(省略可)

  4. 4

    お弁当箱の中で混ぜるので深めなお弁当箱がいい(唯一のポイント)

  5. 5

    ご飯の中にナムルとコチュジャンを入れてよくよくよく混ぜてさぁ召し上がれ
    (別添えでちぎった海苔あり)

コツ・ポイント

ナムルを作り置きしておけばお弁当作りが5分で終わるお母さんの必需品。コチュジャンは最初からご飯に混ぜておいてもいい。食材は追加したり抜いたりアレンジ効きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ