ちょい足しみりんDEまろやか中華スープ

乃唯cママ
乃唯cママ @cook_40094947

みりんをちょい足しすることでまろやかになり子ども食べやすくなります!材料を代えてアレンジも♪
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子どもにも食べやすいスープが作りたくて☆

ちょい足しみりんDEまろやか中華スープ

みりんをちょい足しすることでまろやかになり子ども食べやすくなります!材料を代えてアレンジも♪
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子どもにも食べやすいスープが作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/8個
  2. 大根 1/8本
  3. 人参 1/6本
  4. えのき 1/2株
  5. 500ml
  6. 鶏ガラスープの素 分量通り
  7. みりん 小さじ1
  8. わかめ 適量
  9. 2個
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、大根、人参を1㎝角に切る。えのきも1㎝の長さに切る。

  2. 2

    鍋に水と大根、人参を入れ火にかける。

  3. 3

    2に火が通ったらキャベツ、えのきも鍋に入れる。

  4. 4

    鶏ガラスープの素、みりんを入れ、ひと煮たちしたらわかめを入れ、塩こしょうで味の調節をする。

  5. 5

    4を強火で煮立たせ、溶き卵を回し入れ、ごま油で仕上げてできあがり!!

コツ・ポイント

みりんを入れることでまろやかになり子どもも食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
乃唯cママ
乃唯cママ @cook_40094947
に公開

似たレシピ