作り方
- 1
材料を適当な大きさに切り、土鍋に詰める。
- 2
水200cc(具の半分弱がつかるくらい)を注ぎ、火にかける。
- 3
沸騰し、全体に火が通ったら一度弱火にし、キムチの素とみりんを回しいれる。
- 4
一煮立ちさせたら完成。
コツ・ポイント
キムチの素を入れた後はあまり煮立てないほうが赤いスープをキープできます。
シメはやっぱりうどん!!冷凍うどんを入れてじっくり煮込むとめっちゃ美味しいです。
似たレシピ
-
ピリ辛!でもまろやか~❤な味噌キムチ鍋 ピリ辛!でもまろやか~❤な味噌キムチ鍋
我が家の定番鍋です。味噌を入れるので、キムチ鍋よりも少しまろやかになります。ごぼうと豆もやしがポイントです。寒い日はこれで決まりっっ!! naomixx -
-
-
【キムチ鍋の素】牡蠣のまろやかキムチ鍋 【キムチ鍋の素】牡蠣のまろやかキムチ鍋
まろやかなキムチ鍋★社員にも大人気な☆ホシサンキムチ鍋の素☆で牡蠣を使ったまろやかなお鍋♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654306