春 ふきのとう ふき味噌

pepeT710 @cook_40109700
どうしても日持ちさせたくて濃い味になる。米泥棒か。
このレシピの生い立ち
雪が溶けきらない頃に旬を迎えるふきのとう。春の香りに癒されながら料理。
春 ふきのとう ふき味噌
どうしても日持ちさせたくて濃い味になる。米泥棒か。
このレシピの生い立ち
雪が溶けきらない頃に旬を迎えるふきのとう。春の香りに癒されながら料理。
作り方
- 1
ふきのとうは良く洗ってお湯で茹でる。茹でたら水にさらして水気を絞る。
- 2
粗くみじん切りにしたら水気をさらに絞る。ギュッギュ
- 3
フライパンにごま油をしいて、ふきのとうを水分を飛ばすように炒める。
- 4
調味料を入れて煮詰める。少し水分が残っても鰹節を入れたら吸って調度良くなるので大丈夫。
- 5
鰹節を入れたら火を消して馴染ませる。
コツ・ポイント
鰹節を入れたら煮詰めないよ!隠し味に八丁味噌小さじ1程混ぜても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
ふきのとう味噌とふきのとうの味噌汁 ふきのとう味噌とふきのとうの味噌汁
ほろ苦さが、春を待つ体の中をすがすがしくしてくれるよう。飾っているふきのとうは、もう花が咲いちゃいそうで、フワフワしてる。 xorima -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796815