濃厚キノコクリームソースのニョッキ

濃厚クリームソースで食べ応え抜群のニョッキ活用レシピ!主食としても副菜でもバッチリ☆自家製ニョッキとあわせてどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
自家製ニョッキを堪能するためにいくつかのパターンでソースを作ってみました!
濃厚ホワイトソースに絡めたニョッキは最高に美味しい☆マカロニグラタンと同じ要領で作りました。
濃厚キノコクリームソースのニョッキ
濃厚クリームソースで食べ応え抜群のニョッキ活用レシピ!主食としても副菜でもバッチリ☆自家製ニョッキとあわせてどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
自家製ニョッキを堪能するためにいくつかのパターンでソースを作ってみました!
濃厚ホワイトソースに絡めたニョッキは最高に美味しい☆マカロニグラタンと同じ要領で作りました。
作り方
- 1
生クリームが多めで、かなりボテっとします。サラッとさせる場合、生クリームを100ccに減らし牛乳の割合を調整してください
- 2
自家製ニョッキの作り方はこちら
レシピID:21729073 - 3
玉ねぎとにんにくはみじん切り。ベーコンは1cm幅にカット。しめじは石づきを取り、手で小さく割いておきます。
- 4
フライパンにバターを入れて熱し、にんにくと玉ねぎを炒めます。
【弱火】 - 5
玉ねぎが透明になってきたらベーコンを入れて炒めます。
【中火】 - 6
ベーコンに焼き色がついてきたら、しめじを入れてしめじがしんなりするまで炒めます。
【中火】 - 7
小麦粉を振るい入れ馴染ませます。
粉っぽさが無くなったら、生クリームと牛乳を2〜3回に分けて入れて混ぜあわせます。 - 8
弱火に変えて、コンソメを加えます。味見をして塩分調整をし、味が決まっら茹であがったニョッキの水気をきり加えます。
- 9
全体を混ぜ合わせたら、器に盛りつけて、お好みで黒胡椒とパセリをかけたら完成です♪♪
- 10
他のニョッキ活用レシピはこちら
『赤ワインキノコソースのニョッキ』
レシピID:21810593
コツ・ポイント
この分量通りに作ると、かなりボテッとした仕上がりになるため、サラッとしたソースにする場合は、生クリーム100cc+牛乳200ccにするか、牛乳300ccで作ってみてください。
似たレシピ
-
-
【きのこクリームソース】*ニョッキ* 【きのこクリームソース】*ニョッキ*
100人話題入り有難御座います!ドンキで買ったニョッキ きのこ入りクリームソースでいただきます(^ω^) mildsevene -
-
-
-
-
-
簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪ 簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪
ニョッキがもちもちしていて、クリームソースと相性抜群!!野菜もたっぷりとれるので、子どもにも栄養満点です!!saaママ
-
-
-
-
かぼちゃニョッキの鶏肉クリームソースのせ かぼちゃニョッキの鶏肉クリームソースのせ
柔らかくふわっとした食感のソフトニョッキが美味(^^)かぼちゃの甘味と濃厚なクリームソースがバッチリ合います♪ 札幌在住の松島タツオ
その他のレシピ