簡単・キムチとキュウリの中華風あえもの

あき♡まほ
あき♡まほ @cook_40063663

本技キムチを使って副菜を考えて。
子どもが好きな野菜を使い簡単でおいしい一品ができます。
このレシピの生い立ち
モニターでキムチが当たったので、おいしく食べたくて。

簡単・キムチとキュウリの中華風あえもの

本技キムチを使って副菜を考えて。
子どもが好きな野菜を使い簡単でおいしい一品ができます。
このレシピの生い立ち
モニターでキムチが当たったので、おいしく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. モヤシ 適量
  3. 本技キムチ 適量
  4. 中華だし 少し
  5. ごま 少量

作り方

  1. 1

    キュウリは拍子切り
    モヤシは茹でる。

  2. 2

    モヤシの水をよくきる。

  3. 3

    ボールにキムチ、キュウリ、モヤシを入れ、中華だしを加えよくあえる。最後にごま油を回しかける。

コツ・ポイント

少し味見をしてキムチの量を調整します。
中華だしを加えるとあえものも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あき♡まほ
あき♡まほ @cook_40063663
に公開
キッチンへようこそ♪ 仕事してるので時短レシピが好き(笑) レシピ参考になれば嬉しいです♡ レシピを見直す事があるため印刷して下さった方申し訳ありません。素敵なレポに元気をもらっています。つくレポありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ