キムチと目玉焼きのグリルドチーズサンド

みじょーん
みじょーん @cook_40096948

いわゆるKimcheese toastie。キムチとチーズで、W発酵パワー!
このレシピの生い立ち
本技凄旨キムチは、汁気が少ないので、パンに挟んでもべちゃっとしにくくて良いです。

海外の方が作っているのを真似してみたら大ハマり、我が家の定番になりました。
サワードウが理想ですが、カンパーニュも最高。とはいえ、普段の食パンでも絶品です!

キムチと目玉焼きのグリルドチーズサンド

いわゆるKimcheese toastie。キムチとチーズで、W発酵パワー!
このレシピの生い立ち
本技凄旨キムチは、汁気が少ないので、パンに挟んでもべちゃっとしにくくて良いです。

海外の方が作っているのを真似してみたら大ハマり、我が家の定番になりました。
サワードウが理想ですが、カンパーニュも最高。とはいえ、普段の食パンでも絶品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 本技 凄旨キムチ 適量
  3. 1個
  4. チーズ 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. バターorマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    目玉焼きは好みの硬さに仕上げ、取り出す。うちでは、卵の表面に黒胡椒を挽いて両面焼き、黄身が流れないくらいの硬さにします。

  2. 2

    パンの内側にバターを塗る(省略可)。チーズ、キムチ、目玉焼き、マヨ(お好みで)、チーズの順にのせ、もう1枚のパンで挟む。

  3. 3

    軽く拭いた先程のフライパンにバターを溶かし、サンドイッチを両面こんがり焼く。

  4. 4

    ギューッとプレスして焼きましょう♪カリカリになります。でも、黄身が半熟だと溢れてしまいますのでご注意を。

コツ・ポイント

キムチは、一面に万遍なくのせてくださいね。
それぞれのパンに接する面にチーズを置くことで、接着剤の役割を果たし、食べやすくなります。チーズたっぷりで美味しさもアップ^^
マヨネーズはなくても大丈夫です。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みじょーん
みじょーん @cook_40096948
に公開
外国の料理が好きです。また、フランス語を勉強していて、フランス在住の方のキッチンなんかを見つけると、キュンキュンしながらレシピ見ています❣ちなみにこのアカウントは、母と私(パリに留学中!)の二人で使っています。
もっと読む

似たレシピ