これで決定!お店みたいな柔らか煮豚

☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926
鍋と圧力鍋のハイブリット!!1日目このまま食べる。2日目以降ラーメンなどに使う時のベストな柔らかさの煮豚ができました!
このレシピの生い立ち
鍋だけで2時間煮込んだらホロホロの美味しい煮豚ができたのですが、ラーメンの具にするには柔らかすぎて不向きでした。圧力鍋で圧力鍋についていたレシピブックを見て作るとちょっと固い&味が薄かったので両方のいいとこ取り&味は濃いめで作ったら大正解!
これで決定!お店みたいな柔らか煮豚
鍋と圧力鍋のハイブリット!!1日目このまま食べる。2日目以降ラーメンなどに使う時のベストな柔らかさの煮豚ができました!
このレシピの生い立ち
鍋だけで2時間煮込んだらホロホロの美味しい煮豚ができたのですが、ラーメンの具にするには柔らかすぎて不向きでした。圧力鍋で圧力鍋についていたレシピブックを見て作るとちょっと固い&味が薄かったので両方のいいとこ取り&味は濃いめで作ったら大正解!
作り方
- 1
豚肉にフォークでまんべんなく刺す。
- 2
生姜は薄切り、包丁でニンニクは潰す。
- 3
鍋に豚肉を入れ、ひたひたな水、長ネギ、生姜、にんにくを入れて、沸騰後弱めの中火で30分ゆでる。
- 4
30分たったら、ゆで汁ごと豚肉を圧力鍋に移し、圧がかかったら20分。
- 5
20分経ったら、急冷しゆで汁は捨て、調味料を入れ、更に20分圧をかける。
- 6
20分経ったら、もう一度急冷し、蓋を開け、タレが少なくなるまで煮詰める。卵を入れる時はこのタイミング一緒に煮詰めて!
コツ・ポイント
3の鍋でゆでるときは、沸騰し続ける程度の火加減が良いです。(吹きこぼれに注意!)
5のゆで汁は捨てるのがもったいないときはラーメンやわかめスープなどに使って下さい。
6の煮詰める時は強火でもよいですが、焦げないように注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21883836