ブルーベリーとオートミールNY風マフィン

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

ブルーベリーの酸味とオートミールのホロホロ感が美味しいNY風のアメリカンマフィン。簡単に作れてプレゼントにも最適。
このレシピの生い立ち
米分基地で働く友人から、手作りお菓子ギフトの依頼を受けて、北海道から沖縄まで配送しました。友人自身にもこれらのアメリカンなお菓子を発送したところ、職場である米軍基地に持ち込み、同僚に喜んでもらえたそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型(5㎝)×8個
  1. バター 70g 
  2. 砂糖(上白糖) 60g
  3. 1個
  4. ニラオイル 4滴位
  5. レモンの皮のすりおろし(あれば) 1個分
  6. 牛乳  40ml
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ブルーベリー(冷凍) ※生も可 適量(25g位)
  10. オートミール 適量(20g位)

作り方

  1. 1

    型に紙のシートを敷く。オーブンを180度に予熱する。バターを室温に戻す。●粉類は振るうかビニール袋でシャカシャカする。

  2. 2

    ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れ、ハンドミキサーか泡立て器で混ぜ、砂糖を3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    バニラオイルとあればレモンの皮のすりおろしを加える。

  4. 4

    卵をできれば溶きほぐしてから加えて混ぜる。

  5. 5

    牛乳と●の振るった粉類を交互に入れて混ぜる。

  6. 6

    生地がなめらかになったらOK。

  7. 7

    型に紙のシートかアルミのシートを敷く。生地をスプーンで少しすくい入れ、ブルーベリーを入れ込み、  オートミールを散らす。

  8. 8

    180度のオーブンで25~30分焼いて、型から出して冷ます。

  9. 9

    お皿に盛って出来上がり。常温で5日ほど大丈夫です。冷凍保存も可能なので、私は一度に倍量作ってしまいます。

コツ・ポイント

・簡単なので特に難しいところはありません。
・バターはしっかりホイップし、粉類は最低限まぜるとふんわり仕上がります。
・ブルーベリーは生地に混ぜてから型に入れても、型に入れながら埋め込んでもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ