ツナの旨味たっぷりにんじんしりしり

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
レンジで簡単に副菜が1品作れちゃう♪
ツナの旨味とにんじんの甘さが美味しいレシピです♡
ごま油の風味で食欲UP
このレシピの生い立ち
我が家の副菜レシピ。
作り方
- 1
【下準備】
◎ツナ缶のオイルは軽くきっておく。◎にんじんはスライサーまたは包丁で千切りにする。
- 2
耐熱容器にスライサーまたは包丁で千切りにしたにんじんを入れて、ふんわりラップしたらレンジ600w2分加熱する。
- 3
ツナ缶.調味料Aを加えてよく混ぜたら、味をみながら塩コショウで調える。
- 4
器に盛り付ける♪
コツ・ポイント
☆にんじんに含まれるカロテンは油と一緒に摂取すると吸収率がUPします。
似たレシピ
-
ワンパン!ふんわり卵☆ツナの人参しりしり ワンパン!ふんわり卵☆ツナの人参しりしり
人参消費レシピ!ふわふわ玉子とにんじんの甘さが美味しい!簡単に作れて、お弁当おかず☆副菜にピッタリ!味付けも難しくない モモとミルキィ☆ -
ツナにんじんしりしり ツナにんじんしりしり
にんじんとツナ缶とたまごを使った簡単副菜。ツナ缶のうま味も効いて箸が進みます♪にんじんの臭みも軽減されてるので、お子様でも食べやすいかと思います こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971716