あんかけにんじんしりしりパスタ

marriott
marriott @cook_40056257

にんじんのタリオリーニであんかけパスタ。
ごま油の風味が利いてます。

このレシピの生い立ち
野菜の粉末を練り込んだ あさぎり農園さんの「にんじんのタリオリーニ」を使って
にんじんしりしりをイメージしたパスタが作りたかったので。

あんかけにんじんしりしりパスタ

にんじんのタリオリーニであんかけパスタ。
ごま油の風味が利いてます。

このレシピの生い立ち
野菜の粉末を練り込んだ あさぎり農園さんの「にんじんのタリオリーニ」を使って
にんじんしりしりをイメージしたパスタが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじんのタリオリーニ 一袋(200g)
  2. シーチキン缶(小) 1缶
  3. スプラウト 1/4パック
  4. 400㏄
  5. ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  6. ●しょう油 小さじ2
  7. 片栗粉 小さじ4
  8. ごま 小さじ2
  9. 溶き卵 大さじ1
  10. 胡椒  少々

作り方

  1. 1

    今回は、あさぎり農園さんの「にんじんのタリオリーニ」を使用しました。
    茹で方は、袋裏面の作り方を参考に茹でる。

  2. 2

    あんを作ります。
    鍋に●の材料を入れかき混ぜながら弱火で煮る。(片栗粉が入ってるのでかき混ぜないと固まります)

  3. 3

    2にとろみがついて来たらごま油を入れ馴染ませる。沸騰したら溶き卵を入れかき混ぜながら胡椒を振り卵が散ったら火を止める。

  4. 4

    1が茹で上がったらザルにあけ水気を切る。麺を茹でた空の鍋に戻しシーチキンを入れ和える。(麺が冷めない様に温まってる鍋で)

  5. 5

    皿に4を盛り、麺の周りに3を回しかけ彩りで根元を切り落としたスプラウトを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

*シーチキンは汁ごと和える。
 (油分で麺が引っ付かない)
 和えた時味が薄ければ塩(記載外)で
 味を整える。
*餡を作るときの火加減は弱火ですること。
 強火だと片栗粉がダマになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marriott
marriott @cook_40056257
に公開
一般的な食材を使ったお料理を中心で作ってます。まだまだ勉強中で日々進化!?中。レシピの見直しも度々しちゃうと思います。ご了承くださいませ。貧乏暇なしの生活を送っています。れぽのお礼に伺えませんがお許し下さいm(__)mhttps://minne.com/marriottハンドメイド作品もよろしければご覧ください^^
もっと読む

似たレシピ