喉の不調に!ほっこり杏仁茶

kupipu_rin
kupipu_rin @cook_40251008

飲む杏仁豆腐のような杏仁茶。杏仁は潤す効果があるので、咳や痰などの喉の不調、便秘などを改善してくれます。
このレシピの生い立ち
台湾に行けないから、自分で作ってみました。早く台湾で杏仁茶飲みたい。。

喉の不調に!ほっこり杏仁茶

飲む杏仁豆腐のような杏仁茶。杏仁は潤す効果があるので、咳や痰などの喉の不調、便秘などを改善してくれます。
このレシピの生い立ち
台湾に行けないから、自分で作ってみました。早く台湾で杏仁茶飲みたい。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. TOMIZ杏仁粉(杏仁100%) 小さじ2~3
  2. 牛乳 200cc
  3. 100㏄
  4. 氷砂糖 10g(お好みで調整)
  5. 白玉粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    杏仁の他に入っていないTOMIZの杏仁粉を使います。

  2. 2

    鍋に水を沸かし、氷砂糖を溶かす。

  3. 3

    2に杏仁粉と牛乳を入れて、かき混ぜ、沸騰させる。

  4. 4

    白玉粉を粉状に砕いたものを3に入れ、泡だて器でよくかき混ぜる。とろみというか、少しだけトロッとした感じになります。

コツ・ポイント

氷砂糖の代わりに、蜂蜜にすると潤い効果アップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kupipu_rin
kupipu_rin @cook_40251008
に公開
健康寿命を伸ばすために、現在薬膳、中医学を勉強中。また、日々時間に追われる働く母さんなので、時短メニューも考案してます。これからは、我が家で定番の時短メニューや手に入る食材で作る薬膳を紹介していこうと思います(*^o^*) Instagramは@kupipu_rin よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ