簡単保存 栗冷凍 皮そのままでOK!

プレミアムシミー @cook_40108603
栗の保存!皮剥かなくても美味しく保存できます
冷凍のまま茹で栗できちゃいます
このレシピの生い立ち
栗を、保存するのに皮剥くのめんどくさくて、試したら、想像以上に甘く、美味しくできたので、久しぶりに投稿しました。
簡単保存 栗冷凍 皮そのままでOK!
栗の保存!皮剥かなくても美味しく保存できます
冷凍のまま茹で栗できちゃいます
このレシピの生い立ち
栗を、保存するのに皮剥くのめんどくさくて、試したら、想像以上に甘く、美味しくできたので、久しぶりに投稿しました。
作り方
- 1
生栗をよく洗い浮いてくるものは取り除き、水切りし軽く拭いてから、ジプロックに皮付きのまま冷凍
- 2
ジプロックから出してザルに入れ軽く洗う
- 3
圧力鍋に入れて水軽くかぶるくらい
入れて、圧力が始まったら、弱火で、5分 - 4
圧力が、下がり、栗がさわれるくらいまでになったら、ザルにあげる
- 5
完成
- 6
冷凍すると甘味が増して、こんなに黄色く美味しい茹で栗ができます
コツ・ポイント
冷凍した栗は茹で栗がオススメです♪
実はそれ以外試した事ないです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996295