すぐできる米粉のメープルクッキー

けぱーる
けぱーる @cook_40020443

ワンボウルで手間も時間もかからない。簡単なのにすごく美味しいです。半量で作っても。
このレシピの生い立ち
米粉は買うと高いからパワーのある万能こなひきを購入しました。米粉のお菓子が気軽にできるので、ちょくちょく作っています。

すぐできる米粉のメープルクッキー

ワンボウルで手間も時間もかからない。簡単なのにすごく美味しいです。半量で作っても。
このレシピの生い立ち
米粉は買うと高いからパワーのある万能こなひきを購入しました。米粉のお菓子が気軽にできるので、ちょくちょく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40枚
  1. 米粉 150g
  2. アーモンドプードル 70g
  3. バター(無塩) 50g
  4. メープルシロップ 50g
  5. (全卵) 1個
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    バターはレンジで柔らかくする(熱くならないよう10秒毎に様子を見て)オーブンを170℃に余熱。

  2. 2

    1にメープルシロップ、溶き卵、塩を入れ泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    米粉、アーモンド粉を入れてゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    一口大にまるめてつぶし、鉄板に並べて170℃で20分(→オーブンによります)

  5. 5

    二段、もしくは二回焼く分量になると思います。

  6. 6

    抹茶をプラスして抹茶メープル味。(私は苦めが好きなので16gイン)

コツ・ポイント

私の米粉は生米を粉にして篩い、すぐ使いますので、水分量が多めかと。製菓用米粉使用の場合、水分が足りないかも?その時は少量の牛乳や豆乳を入れて調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けぱーる
けぱーる @cook_40020443
に公開
長女が乳児期、『卵&乳製品アレルギー』だった為、試行錯誤していた頃のレシピがまだ残ってます(←完成度は低めです)。現在家族は何でも食べるようになり、それに伴い卵・乳製品を使ったレシピも増えました。が、最近自分がいろいろ無理になり、試行錯誤アゲイン。グルテンフリー、FODMAPを意識したり、添加物も控えめを心がけてます。手を抜きつつも、手作りの面白さ、自由さをマイペースで楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ