今晩のおかずは肉巻きぎょうざ

栄養士のレシピ集 @cook_40427996
少し手間のかかる肉巻きですが、絶品!なんで今まで作らなかったんだと思うくらい。
このレシピの生い立ち
普通のぎょうざに飽きだけどぎょうざが食べたい!そう思って思いつきで作りました〜
今晩のおかずは肉巻きぎょうざ
少し手間のかかる肉巻きですが、絶品!なんで今まで作らなかったんだと思うくらい。
このレシピの生い立ち
普通のぎょうざに飽きだけどぎょうざが食べたい!そう思って思いつきで作りました〜
作り方
- 1
ぎょうざ用のキャベツの袋を使います。
にらは1束、洗って細かく刻む。 - 2
ひき肉とキャベツ、にらをよく混ぜ、調味料を入れる。
- 3
丸める。(20個くらいできた)
豚肉を巻きつけ丸めたら塩こしょうし、上から薄力粉を振る。ひっくり返し下もつける。 - 4
フライパンにごま油を敷き火をつける前に3を入れ中火で3分位焼き、ひっくり返してお湯を入れフタをして3分〜5分焼く。
- 5
水分は飛び切らなくても中に火が通っていれば大丈夫でした。
- 6
あとは普通のぎょうざのように、お好みの調味料をつけて食べてください。
我が家はポン酢とラー油!
コツ・ポイント
ぎょうざのタネにもひき肉が入っているのでバラバラにならず丸めやすいです。丸めるのが面倒な時はバラ肉を並べてタネを入れ巻いても簡単にできそうです!焼いたら切って食べるのもあり。
似たレシピ
-
今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き 今週の作りおきおかず 肉巻き餃子照り焼き
子どもの好きな餃子と肉巻きがドッキングしました。作りおきおかずの1品として多めに作っておくと便利です。 いしわりざくら -
簡単!フライパンde肉巻き餃子 簡単!フライパンde肉巻き餃子
安い餃子で簡単にボリュームおかず♪焼き餃子に飽きちゃった…なんて時は!肉巻き餃子を是非試してみてください(*^^*) たむmamaちゃん -
うんまっ♡チ―ズ入り肉巻き餃子棒☆ うんまっ♡チ―ズ入り肉巻き餃子棒☆
餃子の皮は不要!お肉で巻いて包んで、餃子タネの旨味を封じ込めたチ―ズ入り肉巻き餃子。ポン酢に付けて食べても美味しい~ とのチャマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22553820