ダシなし味噌汁にゴマと胡麻油でコクを+

クックIFIIQ3☆
クックIFIIQ3☆ @cook_40318087

ダシを買い忘れて味噌汁が薄味だな〜となった時、ゴマ油を足すことでコクと風味が、ゴマを足すとプチプチ感がプラスされて美味♪
このレシピの生い立ち
ダシを入れていない(ダシの買い忘れで)味噌汁の味が物足りなかったので、ゴマ油と白ゴマを入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お椀1杯分
  1. 味噌汁 1杯
  2. 白ゴマ 適量
  3. ゴマ ティースプーン1杯ほど(or適量)

作り方

  1. 1

    熱々の味噌汁をお椀に注ぎ、白ゴマとゴマ油を足すだけです。

コツ・ポイント

味噌汁をお椀に盛ってから、ゴマ油とゴマを入れるのがポイントです。
普通に、ダシ入り味噌汁に足してもグッド♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックIFIIQ3☆
クックIFIIQ3☆ @cook_40318087
に公開

似たレシピ