☆ オニオンチーズベーコンブレット

そら色
そら色 @cook_40022142

焼きたてはもちろん 次の日も美味しく頂けま~す♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで売ってるのが、美味しくて何とか自分で作れないかと。。 改良に改良を重ねてたどりつきました~

☆ オニオンチーズベーコンブレット

焼きたてはもちろん 次の日も美味しく頂けま~す♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで売ってるのが、美味しくて何とか自分で作れないかと。。 改良に改良を重ねてたどりつきました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤ですが型は1.5斤を使用します
  1. 【生地】
  2. 強力粉 210g
  3. ドライイースト 3.5g
  4. 砂糖 25g
  5. 35g
  6. 3g
  7. 蜂蜜 18g
  8. ショートニング 12g
  9. 100g
  10. 【トッピング具材】
  11. ベーコン 40g
  12. チーズ 80g
  13. 新たまねぎ 1/4個
  14. とろけるスライスチーズ 2枚
  15. マヨネーズ 適量
  16. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    HBを使用して生地を作ります。

  2. 2

    強力粉・イースト・砂糖・塩 をケースに投入します。水を二つに分け、それぞれに卵・蜂蜜を加え混ぜておきます。

  3. 3

    スイッチを入れ、卵を加えた水・蜂蜜を加えた水をそれぞれ加えていきます。

  4. 4

    そのまま、6分間捏ねます。

  5. 5

    ショートニングを加え更に10~12分捏ねます。

  6. 6

    ボールにあけラップをし、一次発酵。
    生地が2.5倍位になったらパンチをし、2倍位になるまで二次発酵。

  7. 7

    発酵している間に、トッピングの具材を用意します。

    玉ねぎはスライス。
    チーズは5ミリ角。
    ベーコンは5ミリ角位にカットしフライパンで軽くローストしておきます。

  8. 8

    とろけるスライスチーズは、シートのまま、包丁などで跡を付け こんな感じしておきます。

  9. 9

    発酵は終わったら、生地を取り出し、2等分し軽く丸め直し15分ほどベンチタイムを取ります。

  10. 10

    生地を、型の横に長さより大きくならない程度に伸ばし、縦は横の長さの2/3程度に伸ばします。 ※ 2つの内1枚は少し小さめに伸ばして下さい。

  11. 11

    伸ばした生地1枚の上に用意した、ベーコン・チーズを半分だけ乗せブラックペッパーを振ります。

  12. 12

    小さめの生地を上にのせ、軽く押さえたら残りのチーズ・ベーコンを乗せブラックペッパーを振ります。

  13. 13

    くるくると丸めていきます。 

  14. 14

    綴じ目はしっかりと閉じてください。

  15. 15

    ショートニング(分量外)を塗った型に生地をそっと入れ濡れフキンをかぶせ最終発酵します。

  16. 16

    型の半分くらいにまで発酵させます。 発酵不足のように見えますが、今回は一斤の生地にトッピングをするので型は1.5斤を使用しています。

  17. 17

    包丁などで三本切り込みをいれます。

  18. 18

    マヨネーズをかけます。

  19. 19

    玉ねぎを均等に乗せます。

  20. 20

    とろけるチーズを格子状に乗せます。

    180℃に予熱したオーブンで15分 160度に下げ20分焼成

  21. 21

    焼き上がりです。
    ショックを与えてから取り出します。

  22. 22

    完成です。

  23. 23

    あややっこさんが焼いて下さいました♪
    とっても美味しそうありがとうございます。

コツ・ポイント

新たまねぎを使用していますが、普通の玉ねぎでもOKです。
その時は、水にさらして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら色
そら色 @cook_40022142
に公開
ついに念願のお店がオープンしましたぁ♪ お店の名前もSoraですよ^^今やリアルなお店のレシピ作成に大忙し!!バタバタしながら、半年が過ぎ1周年も目の前に迫ってきてます(>_<)なかなか更新&コメントが出来ませんが、日々みなさんのつくれぽを拝見して頑張る元気を頂いてます♪いつも、ありがとうございます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ