シンガポール・カレー(茄子のカレー)

Bなつ @cook_96272379
子供になぜか評判がイイ。なすび嫌いの子が何人も克服してます。水は絶対入れたらダメよ。下宿している息子のためにUPします。
このレシピの生い立ち
20年前の若き日の坂本廣子さんのレシピ。
子供が成長した今、少し辛くする事と2~3日火を通す事で更に艶が出て大人向けにも最高です!
シンガポール・カレー(茄子のカレー)
子供になぜか評判がイイ。なすび嫌いの子が何人も克服してます。水は絶対入れたらダメよ。下宿している息子のためにUPします。
このレシピの生い立ち
20年前の若き日の坂本廣子さんのレシピ。
子供が成長した今、少し辛くする事と2~3日火を通す事で更に艶が出て大人向けにも最高です!
作り方
- 1
なすは2つに切って乱切り。なすで味が決まるので硬そうなら小さ目に。玉葱はみじん切り。生姜、にんにくもみじん切り。
- 2
油を鍋に入れ生姜、にんにくを香りが出るまで炒め、肉を入れ火が通るまで炒めます。
玉葱を加えて透き通るまで炒めたらなすを加える。お鍋に溢れる位の量ですがそおっーと底から返すように炒めます。 - 3
●印の調味料を全部入れ焦がさない様時々混ぜ、なすに火が通ったら出来上がり。
- 4
大人用に辛くするのは最後にヴィンダルウ・ペーストを小匙1杯、もしくはグリーン・チリの種を取って刻んだものを最初に混ぜ込む。
- 5
半熟の目玉焼きを焼いて上に乗せれば更にシンガポールに近づきます♪
コツ・ポイント
カレー粉は「GUTRUF」ガトラフを何年も愛用していますがイギリス製だったのに2004年頃からドイツ製になってます。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜のうまみがぎゅっと詰まったなすカレー 野菜のうまみがぎゅっと詰まったなすカレー
水を使わずに野菜の水分だけで作るドライカレーだよ。なすのうまみがぎゅっと詰まっていておいしいよ! 群馬県・ぐんまちゃん -
なすとさつま揚げのスタミナカレー炒め。 なすとさつま揚げのスタミナカレー炒め。
ご飯が進む食欲UPなおかず。なす嫌いも美味しく食べられる、カレー風味の味付けにしました。あと1品やお弁当にもオススメ☆ まる78 -
-
-
大豆でかさ増し✩茄子とひき肉のカレー炒め 大豆でかさ増し✩茄子とひき肉のカレー炒め
茄子とひき肉を使ったスパイシーなカレー炒めです。大豆でかさ増ししているので、少ないお肉でも食べごたえがあります。 アッキキャプテン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624068