レモンクリームケーキ

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

暑い夏に【甘酸っぱいケーキ】はいかがですか?デコレーションが苦手と言う方でもとっても素敵に見えちゃうケーキです!

レモンクリームケーキ

暑い夏に【甘酸っぱいケーキ】はいかがですか?デコレーションが苦手と言う方でもとっても素敵に見えちゃうケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ
  1. ◆スポンジ生地
  2. (L) 3個
  3. グラニュー糖 90g
  4. 薄力粉 90g
  5. バター 45g
  6. レモンの皮すりおろし 1/2個分
  7. シロップ
  8. ◆レモンクリーム
  9. (L) 1個
  10. 卵黄 2個分
  11. 粉砂糖 90g
  12. レモン 80㏄
  13. レモンの皮すりおろし 1と1/2
  14. バター 大さじ1と1/3
  15. ◆レモンピール
  16. レモンの皮 1/2個分
  17. グラニュー糖 50g
  18. お湯 100㏄
  19. ◆飾り
  20. 市販のチョコ 50g

作り方

  1. 1

    ◆スポンジを焼きます。ボールに卵を割り入れて、軽く泡立てレモンのすりおろしを加えて混ぜてから、更にグラニュー糖を加えて混ぜます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして、80度位になった所で【1】のボールを湯銭に掛けて泡立てます。指を入れて人肌程度になった所で湯銭をはずして、白っぽくもったりとするまで良く泡立てます。泡だて器ですくって、あとが残る程度になったらOKです。

  3. 3

    【2】に粉を振りながら入れて、ゴムベラで切るように混ぜます。粉っぽさが無くなったらバターを溶かして、バターの容器に生地をひとすくい加えてなじませます。それをボールに戻して混ぜます。

  4. 4

    生地を型に入れてオーブン180℃で20~25分程度焼きます。

  5. 5

    ◆レモンクリームを作りましょう。ボールに卵・卵黄を入れてほぐし、粉砂糖、レモン汁を加えて混ぜます。鍋にお湯を沸かして湯銭に掛けながら、絶えずかき混ぜて、泡だて器の跡が残る程度にとろみが付いたら湯銭をはずします。

  6. 6

    【5】にバターを加えて混ぜ合わせ、今度は氷水を用意してかき混ぜながら冷やします。

  7. 7

    ◆レモンピールを作りましょう。レモンの皮は表面だけを薄くむき千切りにします。(白い部分はそぎ落として下さい)グラニュー糖・お湯を耐熱容器に入れて溶かし、レモンの皮を加えラップを掛けて、8分間レンジに掛けます。あとはラップをはずして冷ましておきましょう。

  8. 8

    ◆デコレーション◆スポンジを半分に切り、表面と側面にシロップをたっぷりと塗り、レモンクリームを中央より周囲を多めにして全てのせます。上の段のスポンジにもシロップを塗り重ねます。

  9. 9

    レモンクリームが少しはみ出るくらい、押さえて落ち着かせます。チョコをレンジで溶かして、サランラップにのせて上で口を縛り、真下に竹串で穴を開けてスポンジの表面の格子模様を描きます。レモンピールの汁気を切って周囲に乗せて出来上がりです

コツ・ポイント

●スポンジの周りからクリームがはみ出ているのが【ポイント】のケーキですよ!!●レモンクリームで【レモン汁80㏄】は、かなり酢っぽいです。翌日になると少しまろやかになりますが、お子さんや、強い酸味が苦手の方は控えめにすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ