万能チョコクリーム

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

そのまま食パンにつけても、チョココロネやエクレアやタルトのクリームにも使える万能選手。2017/7/22話題入り感謝。

このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。2013/01/24レシピを改良しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

コロネ8個分

作り方

  1. 1

    材料を準備。☆の薄力粉、コーンスターチ、ココアはあわせてふるっておく。

  2. 2

    卵黄とグラニュー糖をボウルにいれてほぐす。

  3. 3

    粉類を入れて混ぜる。

  4. 4

    牛乳とチョコを小鍋にいれて沸騰直前まで温める。

  5. 5

    3のボウルに温めた牛乳を少しずつ注ぎいれてよくまぜる。

  6. 6

    鍋に戻し、中火にかけてよく混ぜながら温める。

  7. 7

    焦げないようにかきまぜながら、とろみがつくまで炊く。火を止めてバターを余熱で溶かす。

  8. 8

    平らなバットに移し、ラップをぴっちりして保冷材などで急激に冷やす。

  9. 9

    冷めたら絞り袋に移す。出来上がり350gできます。

  10. 10

    チョココロネに絞ります。

  11. 11

    チョコたっぷりです。
    レシピID22623582

  12. 12

    かこちゃんが、食べたい病にかかり、作ったそうです^^ありがとうございます。
    クリームがたれおちそうになってアカンベーしているみたいですね。

  13. 13

    レンバスさんが、お教室のあと、自宅で眠っていたコルネ型を見つけてつくってくださいました。残りは厚紙とアルミで芯を作られて、クックパーで巻いたそうです。見事です!

  14. 14

    いらさんが作ってくださいました。
    ^^レンバスさんに習った厚紙+アルミホイル+クッキングペーパーで型を作成されたそうです

  15. 15

    チョコタルトに絞りました。

コツ・ポイント

火にかけなおしたら、だまにならないように、焦げないようにしっかり混ぜること。

人肌の温度がいたみやすいので一度冷やしてから絞り袋に入れます。コーンスターチが無ければ薄力粉10gで代用可能です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ