野菜をドレッシング代わりに野菜を食べる!

myco145
myco145 @cook_41386623

濃縮つゆとお酢で味付けしてレンジで柔らかく加熱した「野菜」をドレッシング代わりに生野菜に乗せて。

このレシピの生い立ち
とにかく野菜がたっぷり食べたくて。
秋・冬は生野菜のサラダを作ってもあまり美味しそうに感じられないので、生野菜の上に温野菜(?)をたっぷり乗せてみました。

野菜をドレッシング代わりに野菜を食べる!

濃縮つゆとお酢で味付けしてレンジで柔らかく加熱した「野菜」をドレッシング代わりに生野菜に乗せて。

このレシピの生い立ち
とにかく野菜がたっぷり食べたくて。
秋・冬は生野菜のサラダを作ってもあまり美味しそうに感じられないので、生野菜の上に温野菜(?)をたっぷり乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. ピーマン 2個
  3. パプリカ 1/4個
  4. レタス 約4枚
  5. トマト 1/2個
  6. 濃縮つゆ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ピーマン・パプリカは薄切りまたは細切りにする。

  2. 2

    容器に1で切った野菜を入れて、濃縮つゆと酢を適量(各大さじ2位?)入れて全体を混ぜる。500Wで約10分加熱。

  3. 3

    レタスは洗ってちぎり、トマトはくし切り等食べやすく切る。
    皿にレタスを敷き、トマトを乗せる。

  4. 4

    加熱の終わった2を取り出し、味を見て、足りないようならつゆまたは酢を足す。
    3の上に乗せて出来上がり。

  5. 5

    食べるときは温野菜をレタス・トマトに絡めながらどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myco145
myco145 @cook_41386623
に公開
うお座・A型・35歳。2013年10月、長女誕生。2017年3月、次女誕生。すっかりこども中心の食生活です。
もっと読む

似たレシピ