ホットプレートで♪瓦そば

ちゃかちゃかちゃん @cook_40039144
下関の川棚温泉の名物。瓦そば。
日記に書いたところ、レシピアップのお声をいただき、のせてみることにしました!
このレシピの生い立ち
日記に瓦そばのことを書いたら、レシピアップのお声をいただき、書いてみました。
ほんまもんの瓦そばには、輪切りレモンと、もみじおろしも一緒についてきます!お好みでどうぞ!
あ、うちではいつものせ忘れるんですが、きざみのりを飾ってもおいしいです。
ホットプレートで♪瓦そば
下関の川棚温泉の名物。瓦そば。
日記に書いたところ、レシピアップのお声をいただき、のせてみることにしました!
このレシピの生い立ち
日記に瓦そばのことを書いたら、レシピアップのお声をいただき、書いてみました。
ほんまもんの瓦そばには、輪切りレモンと、もみじおろしも一緒についてきます!お好みでどうぞ!
あ、うちではいつものせ忘れるんですが、きざみのりを飾ってもおいしいです。
作り方
- 1
●茶そばはゆで麺でない場合は、茹でる
●フライパンに油をひき、牛肉を炒め、★で味付けする
●卵に☆を混ぜ、錦糸卵をつくる(錦糸卵の味付けはお好みで)
●ねぎは小口切りにする - 2
温めたホットプレートに油をひき、麺をほぐすようにして炒める。
麺全体に油がまわったら、ホットプレート全体に麺をひろげ、麺の底がちょっと茶色くなるくらにのこげ色がつくまで焼く - 3
麺にこげ色がついたら、牛肉、錦糸卵、ねぎを麺の上に綺麗に並べる。
めんつゆにそば、具をつけて食べる。
おいしい♪ - 4
2012年8月号のESSEに掲載していただきました♪ありがとうございます☆
コツ・ポイント
そばに焦げ目がついたほうが、かりかりしておいしいです
山口では、スーパーで茶そばとつゆがセットになったものが、 売ってあるのですが、きっとめんつゆでもおいしいはず・・・茶そばが手に入らなければ、日本そばでも美味しいとのお声をいただいてます
似たレシピ
-
ホットプレートで瓦そば ホットプレートで瓦そば
山口県は川棚温泉の名物「瓦そば」。炒めた茶そばを熱い瓦の上にのせていただくのが本来の姿。でも、うちでは瓦をホットプレートで代用。人が集まる時など、ちょっと珍しいし、あたたかいまま食べられるので喜ばれます。カリカリと焦げた茶そばは風味が増して、おいしいよ! norikom -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641106