コクうま出汁で!絶品で簡単な鶏おでん

真美子 @cook_96278059
おかずになるしっかり味のおでん。子供も外国からのお客様もたーくさん食べてくれる自慢の出汁ができました!簡単ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを我が家流にアレンジしました。
昆布だしと鶏ガラスープの素のダブル使いが決め手!
コクうま出汁で!絶品で簡単な鶏おでん
おかずになるしっかり味のおでん。子供も外国からのお客様もたーくさん食べてくれる自慢の出汁ができました!簡単ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを我が家流にアレンジしました。
昆布だしと鶏ガラスープの素のダブル使いが決め手!
作り方
- 1
大根の皮を剥いて2cm幅に切り、十字に切り込みを入れる。米のとぎ汁で下茹でし、水にさらす。
卵は茹で、殻を剥いておく。 - 2
厚揚げと焼きちくわは食べやすい大きさに切り、練り物と一緒に熱湯で3分ほど茹で、ざるに上げておく。
- 3
出し汁を用意し、大根、卵、こんにゃく、手羽元を入れ、火にかける。沸騰したら灰汁を取り、20分間煮込む。
- 4
練り物などの残りの具材を入れ、20分間煮込み、火を止めておいておく。
食べる際にもう一度火を入れて、召し上がれ!!
コツ・ポイント
大根や練り物の下処理は面倒なようですが、実はあっという間。昆布だしの素と鶏ガラスープの素を使って簡単に美味しい出汁ができます。鶏の手羽元(手羽先でもOK)でコクアップ!
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜 圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜
冬の定番おでん☆出汁スティックと家にある調味料だけで簡単に味付けできるおでんができました(^^)圧力鍋で作ると時短です 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654290